![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:72 総数:496990 |
初めてのプール!
6月16日(水)3・4時間目に初めてのプール学習がありました。
6年生がピカピカに掃除をしてくれた大きなプールで 楽しく走ったり、子犬歩きをしたりしました。 少し寒かったので、シャワーは冷たくて、 「キャー・キャー」言いながらも 顔はにこにこ笑って、盛り上がりました。 来週からは少し水を多くして学習します。 顔をつけて泳げるようにがんばります。 ![]() ![]() ![]() 上手にみがこう!![]() ![]() 歯科衛生士さんのお話をよく聞いて、 歯磨きが上手になるよう練習しました。 歯ブラシは鉛筆をもつように優しくもって、 一本ずつていねいに細かく磨きます。 舌でさわると歯がツルツルになったよ!! はじめての田うえ!!![]() ![]() ![]() 泥んこになりながらも、みんな笑顔で苗を植えることができました。 初めは慣れない手つきでしたが、次第にコツをつかみ、スムーズに 植える姿も見られました。 田に植えた苗を見て、子どもたちも喜んでいます。 秋にはどのような姿になるのか・・・ どれくらい収穫できるのか・・・ 楽しみです! みんなで田植え![]() ![]() ![]() 種まきをしていた苗が育ち,田植えができるようになったので3年生と5年生が行いました。 慣れないことなので最初は上手くいきませんでしたが,慣れるにつれて少しずつ早く植えることができるようになってきました。 田植えの経験はなかなかできることではありません。 いい経験をすることが出来たのではないでしょうか。 今日植えた苗が秋にはどんな稲穂になるのかとても楽しみです。 |
|