京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up10
昨日:27
総数:359375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「恵美須神社」 の 「神幸祭」 (子ども御輿)

 学校の北隣「恵美須神社」の春の大祭「神幸祭」が昨日16日(日)にあり,新道小学校の子どもたちが担ぐ「子ども御輿」も繰り出しました。

 午後1時30分に乳幼児が引っ張る子ども御輿を先頭に,小学校低学年の子ども御輿,小学校高学年の子ども御輿,大人の御輿の順に「恵美須神社」を出発し,大和大路通を四条をめざして北上しました。
画像1
画像2
画像3

「恵美須神社」 の 「神幸祭」 (子ども御輿) 2

 学校の北隣「恵美須神社」の春の大祭「神幸祭」が昨日16日(日)にあり,新道小学校の子どもたちが担ぐ「子ども御輿」も繰り出しました。

 御輿は大和大路通を北に進み,四条通から川端通,新道通,宮川町通…と新道学区の各町内を練り歩きました。昨日はほとんど雲のない快晴,子どもたちの「ワッショイ,ワッショイ」の勇ましいかけ声が,青空に高くこだましていました。

 画像は上から順に,「南座前」,「学校の西側」,「宮川町通」です。
画像1
画像2
画像3

「クワ」 の白い花が咲いています

 新道小学校のシンボル,運動場の西に育つ「クスノキ」の北隣の「クワ」の木に,クワの白い花が咲いています。

 この「クワ」は毎年たくさんの実をつけて,小鳥たちの大切な食料になっていましたが,昨年5年生が小鳥たちに食べられる前に収穫し,クワの実のジャムをつくって大好評でした。そして6年生になった今,この6年生の子どもたちがクワの実が熟すのを,今か今かと心待ちにしています。
画像1
画像2
画像3

今日は 「恵美須神社」 の 「神幸祭」 です

 今日は学校の北隣,「恵美須神社」の春の大祭「神幸祭」です。午前11時ちょうどに出発した,六原学区の「御輿」が恵美須神社に帰ってきました。

 新道学区の「御輿」の出発は,午後1時30分です。新道学区の「御輿」が練り歩く様子は,明日お伝えします。
画像1
画像2
画像3

「ナデシコ」 の花が美しく咲き競っています

 学校の東側,大和大路通沿いに並べられたプランターに,赤やピンク,紫,白などの「ナデシコ」の花が美しく咲き競っています。

 この学校の「ナデシコ」は,約300種類ほどあるナデシコの中の「石竹(セキチク)」という種類のようで,「カラナデシコ」ともいうそうです。また,「石竹(セキチク)」という名前は,葉が竹に似ているところからついたといわれているそうです。
画像1
画像2
画像3

「なかよしタイム」 がありました

 縦割りグループで活動する「なかよしグループ」の初顔合わせの「なかよしタイム」が,「1年生を迎える会」が終わった後にありました。この「なかよしグループ」は,児童会が主催する「児童集会」や「ルンルンタイム」,「全校体験活動」などの,縦割り活動で活躍します。

 講堂舞台前でプラカードを持った6年生のリーダーの前に,まず1年生がリーダーに名前を呼ばれて集まりました。続いて,2年生から5年生が順に集まって,グループの全員がそろいました。
画像1画像2画像3

「なかよしタイム」 がありました 2

 縦割りグループで活動する「なかよしグループ」の初顔合わせの「なかよしタイム」が,「1年生を迎える会」が終わった後にありました。この「なかよしグループ」は,児童会が主催する「児童集会」や「ルンルンタイム」,「全校体験活動」などの,縦割り活動で活躍します。

 集合が終わると,なかよしグループごとに円をつくって座り,リーダーが書いたグループのめあてを確認したり,めあてが書かれた用紙に名前を記入したり,自己紹介をし合ったりしました。

 なかよしグループのめあては,「笑顔のたえない,明るいグループにしよう」や「一人一人が楽しめるグループづくりをめざそう!」,「笑顔いっぱい やる気いっぱい」,「みんなが楽しめるように,力を合わせてやりぬく」,「みんな仲よく,楽しいグループにしよう」などがありました。
画像1画像2画像3

「なかよしタイム」 がありました 3

 縦割りグループで活動する「なかよしグループ」の初顔合わせの「なかよしタイム」が,「1年生を迎える会」が終わった後にありました。この「なかよしグループ」は,児童会が主催する「児童集会」や「ルンルンタイム」,「全校体験活動」などの,縦割り活動で活躍します。

 「なかよしタイム」の最後は,教頭先生とのジャンケンゲームでした。グループのメンバーで何を出すかを相談して,「最初はグー,じゃいけんほい!」。勝ったグループとあいこのグループは居残って次へ,負けたグループは後ろへ下がって観戦しました。
画像1画像2画像3

「なかよしタイム」 がありました 4

 縦割りグループで活動する「なかよしグループ」の初顔合わせの「なかよしタイム」が,「1年生を迎える会」が終わった後にありました。この「なかよしグループ」は,児童会が主催する「児童集会」や「ルンルンタイム」,「全校体験活動」などの,縦割り活動で活躍します。

 ジャンケンゲームで,最後まで勝ち残ったのはFグループで,大喜びの様子を表していました。ジャンケンゲームの余韻の残る中,終わりのあいさつがあり,その後1年生から順に教室に戻って,「なかよしタイム」が終了しました。

 今年度の「なかよしグループ」は,A〜Kまでの11のグループがあり,6年生のリーダー1名の他に1〜5年生の5〜6名が,グループのメンバーになって活動します。みんな仲良く協力して,新道小学校の最後の1年間,がんばって楽しく活動できるといいですね。
画像1画像2画像3

「なかよしタイム」 がありました (番外編)

 縦割りグループで活動する「なかよしグループ」の初顔合わせの「なかよしタイム」が,「1年生を迎える会」が終わった後にありました。この「なかよしグループ」は,児童会が主催する「児童集会」や「ルンルンタイム」,「全校体験活動」などの,縦割り活動で活躍します。

 「なかよしタイム」で,A〜Kまでの11のなかよしグループが作成した,グループのめあてやメンバーの名前を書いた用紙が,クラブの広場の大掲示板の前の掲示板に掲示されています。犬や猫,猿にコアラ,ウサギなどの動物が自動車に乗り,この用紙を旗のようにもっています。靴を履き替えるたびに,子どもたちにこの掲示が目に入ります。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 前期自由参観2日目
ルンルンタイム(中間休み)
6/28 クラブ活動(6時間目)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp