![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:266 総数:831446 |
日曜参観≪学校評価≫
さる6月6日に日曜参観を実施しました。
去年は、インフルエンザ騒ぎで、集団で取り組む行事の多くが中止となり、本校でも1,2年は校外学習もできませんでしたが、今年は晴れ渡ったなか、150名を超える保護者の方々に来校いただきました。1時間目から6時間目、放課後の部活動に至るまで参観見学いただき、にぎやかに終了することができました。ありがとうございました。 元気で楽しい授業である、熱意のあるわかりやすい授業であるなどの温かいお言葉をいただく反面、落ち着かない授業、集中力を欠いた生徒の様子、きちんと注意できなかった教員などの姿もつぶさに見ていただきました。本校の取り組むべき課題、なすべきことが浮き彫りになったと思います。当該学年を中心に、学校全体として子どもたちの成長に向けて、取り組んでいきます。詳しくは、配布文書のコーナーにある【日曜参観アンケートのまとめ】をご覧ください。 ただ、このように忌憚のない意見をいただき、このようなホームページという公開の場でいただいたご意見をそのままご覧いただくことは、本校の健全な教育活動に欠かせないことだと考えています。今後ともよろしくお願いします。 球技大会
ほとばしる汗!
ボールを追う若人! 響き渡る声援とかけ声! スポーツっていいですね。 6月9日、晴天の中、 球技大会が行われました。 男子はソフトボール。 女子はバレーボール。 表彰は以下の通りです。 1年 男子1位 1組 女子1位 1組 総合優勝 1組 2年 男子1位 3組 女子1位 3組 総合優勝 3組 3年 男子1位 3組 女子1位 1組 総合優勝 1組 男子2位 2組 女子2位 2組 総合2位 2組 球技大会 3年生![]() ![]() ![]() 球技大会 2年生![]() ![]() ![]() 球技大会 1年生![]() ![]() ![]() ゴミ0の取り組み 「1年生」![]() ![]() ![]() 1年生は西寺公園で、主にゴミ拾い、雑草抜きをしました。 地域を自分たちの手できれいにすることは、 非常に気持ちのいいことでした。 ゴミ0の取り組み 「2年生」「3年生」![]() ![]() 3年生は校舎周りを清掃しました。 きれいな校舎では、授業、クラブ活動とも、 いっそう集中して取り組めそうです。 これからもきれいな学校を保っていきましょう。 左:グラウンドを清掃する2年生 右:校門付近を清掃する3年生 修学旅行3日目午前 Part3![]() ![]() 異国の雰囲気に圧倒されながらも、散策を楽しみました。 山下公園では、停泊する大型船に旅情をかき立てられます。 昼食はお小遣いの中から、各自、自由にとりました。 お土産を購入した後、山下公園に集合。 たくさんの思い出を胸に、京都に戻ります。 修学旅行3日目午前 Part2![]() ![]() 一路、横浜へ向かいました。 近未来的な建物が並ぶ町並みを散策すれば、 古都京都との違いも感じ取ることができました。 修学旅行3日目午前![]() ![]() 今朝の食事もおいしそう。 さて、楽しかった修学旅行も残すところあとわずか。 最終日の今日は横浜で中華街、山下公園を巡って、帰途につきます。 京都駅到着は16時21分の予定です。 八条口に集合し、解団式の後、解散の予定です。 |
|