![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:118 総数:696804 |
部活動タグラグビー京都府大会![]() ![]() ![]() 結果はベスト8!! 6年生を相手に4・5年生チームで大健闘でした! 流した悔し涙をバネに次の大会に向けてまた頑張ります! クラブ活動
クラブが本格的に始まり,楽しんで活動しています。
「月曜日,楽しみや!」「クラブあるで。何するんかな。」 「6年生のボールすごいで」 5・6年生との関わりも嬉しいようです。 野菜がぐんぐん成長しています!![]() ![]() ![]() PTAふれあい活動
PTAふれあい活動で学年対抗「玉入れ」をしました。保護者・子どもたち・教職員が一緒になって楽しいひとときを過ごしました。
![]() ![]() ![]() 【お願い】 計算カードの宿題
算数では,たしざん・ひきざんを学習しました。
そして計算カードを持ち帰らせて,練習をさせています。 学校でも,計算カードで練習をしています。 「できるよ!」 「ひきざんも早くできるようになった!」 どんどんスピードがあがってきています。 しかし,毎日の宿題のはずですが…なかなかできていない子もいます。 苦手な子ほど,家でじっくり練習していただきたいと思っています。 お忙しいとは存じますが,ぜひお家でも見てあげてください。 よろしくお願いいたします。 ![]() こんしゅうの きゅうしょく![]() ![]() ![]() 今日の給食は“すいか”がついていました。 子どもたちはびっくり! まさか給食に“すいか”が出るなんて思ってなかったからです。 季節を感じながら,おいしく食べました。 6月16日(水) 今日はパンの日です。 予定ではコッペパンでしたが,メロンパンに変更! なんと昨日の“夏の野菜あんかけごはん”に入っていた 万願寺とうがらしの『まんがんじじー』からの サプライズでした! 「おいしい!」 「お店みたい!」 と,少し大きめのメロンパンを笑顔でほおばる子どもたち。 給食が,もっともっと好きなりました☆ 【せいかつ】あさがおを まびきしたよ!![]() 強くたくましく育った あさがお。 植木鉢を超えるぐらい,立派に成長しました。 ふたば→ほんば が出て,葉も5枚ほどついています。 植木鉢に合わせて,1つだけ選び,あとをまびきしました。 「ねっこがかたい!」 「ねっこがくっついててとれない!」 と,まびきをしてねっこのこともよく分かりました。 まびきしたものは家に持ち帰りました。 家でも,大切に育ててほしいと思います。 ![]() 情報委員会だより vol.2![]() ![]() ![]() たくさんお水をあげて、大きくなるのが楽しみです。 情報委員会だより![]() 最近、周りにあった白いかべがとられて、運動場から建物全体の様子が見られるようになりました。 前まで校区外にある児童館へ行っていたけれど、これからは近くになるのでうれしいです。 栽培活動の様子です。![]() ![]() 下の花は大きくなってきたきゅうりの花です。 きれいに咲きました! |
|