京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:35
総数:708711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

2年生 球技大会

画像1
画像2
画像3
 5月18日(火)、2年生は午前中に球技大会を行いました。
 開会式の後、体育館でドッヂボール、その後グランドでキックベースボールを行いました。

修学旅行

 3年生の修学旅行は、87名が参加し、全員無事にホテルに着きました。ご安心ください。

1年生 写生会

 3年生が修学旅行に行っているのと並行し、1年生は校内で写生会を行いました。
 晴天に恵まれ、さわやかな空気の中、筆をすすめました。
画像1
画像2

吹奏楽部 活躍

 5月16日(日)、横大路桂川・草津みなとフェスティバル「草津みなと鱧海道祭り」が羽束師橋下東詰河川敷で行われました。
 京都市長、伏見区長をはじめ、たくさんの地域のみなさんが参加されました。
 本校吹奏楽部が開会式に参加し、ファンファーレ・演奏と活躍しました。地域での発表は校区の区民運動会くらいしかなく、たくさんのみなさんの前で演奏できたことは、いい刺激になりました。
画像1
画像2
画像3

春体結果(バスケットボール部)

 5月2日、蜂ヶ岡中学校で桃陵中学校と対戦しました。
 34対68で敗れました。
画像1
画像2
画像3

春体結果(バドミントン部)

 5月2日、京都文教中学校でバドミントンの団体戦が行われました。
 ブロック予選では大淀中に勝ったものの、桂中、同志社中に敗れ、決勝トーナメント進出を逃しました。
画像1
画像2
画像3

春体結果(ソフトテニス部)

画像1
画像2
画像3
 5月2日、桂中学校において、団体戦が行われました。
 1回戦は京都御池中学校と対戦。3−0で勝利。
 2回戦は桂川中学校と対戦。0−2で敗れました。

春体速報3 (バレーボール部)

 4月29日、西院中学校で山科中学校と対戦。0−2で敗れました。
画像1
画像2
画像3

春体速報2 (サッカー部)

 4月29日、大原野中学校で洛星中学校と対戦。0−6で敗れました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 開会式

 4月29日(木)、西京極運動公園で春季総合体育大会の開会式が行われました。早朝の雨で開催が危ぶまれましたが、開会の頃には嘘のようにすっかりと晴れ上がり、青空のもとで無事に開会式を行うことができました。
 開会式後に行われたサッカー・バレーボールの大会で、洛水中学校は共に敗れました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 育成学級合同球技大会
6/21 代表委員会
6/22 生徒総会リハーサル(放課後)
6/23 生徒総会(5・6限) テスト1週間前
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp