![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:81 総数:930080 |
運動場にぎやかです!
放課後,運動場では,陸上部・アメフト部に加え,日清カップ陸上大会の練習が行われました。それぞれの種目で記録アップに向けて頑張っています!
![]() ![]() ![]() 3年 水泳学習がはじまりました!
6月14日(月)に今年はじめての水えいがありました。
少し肌寒い天気でしたが,子ども達は元気にプールに入って活動していました。水に慣れて,学年全員でプールをぐるぐる回って流れるプールのできあがり。みんな楽しくはしゃいでいましたね。 ![]() ![]() ![]() 歯みがき指導![]() ![]() ![]() 歯科衛生士さんと歯科医の先生が来てくださいました。 よく噛んで食べる大切さや、歯みがきの仕方などを勉強しました。 教えてもらったように、丁寧に歯みがきをしていきましょうね。 1年 保育所・幼稚園参観授業
卒所・卒園した保育所・幼稚園の先生方が参観に来てくださいました。
みんなの成長した様子を観て,とても喜んで下さっていました。 ![]() ![]() 育成 科学センター学習に行って来ました。![]() ![]() そして科学センターの建物に入って展示物をみました。展示学習では、恐竜やぞうの骨、海の生物や天然石などが展示されていました。水そうの中にくぼみがあって、魚たちの中に顔をだせるコーナーが大人気で、順番待ちでした。また、いろいろな実験装置や設備があって、温度や湿度のちがい、音の不思議、電磁石の力なども体感しました。初めての体験も多く、とても有意義な学習でした。 4年生 3回目のクラブ活動
4年生から始まったクラブ活動。みんな1回目はどきどきしながら,各クラブに参加しているようでした。が,とても楽しかったようで,今では「次のクラブはいつ?」「来週クラブやろ?」など待ち遠しい活動になったようです。
今回は異学年と共に,生き生きと活動する姿を紹介します。 ![]() ![]() ![]() 6年生 ただいま合奏の練習中!![]() 5年 ソフトバレーボール
体育で、ソフトバレーボールの学習が始まりました。
まだ始まったばかり。やわらかいボールで、なかなか思うようにはボールがとびませんが、チームで勝利をめざして、協力してがんばっています。 ![]() ![]() ![]() にしんなす![]() ![]() ![]() にしんなすは、昔から京都に伝わるおばんざいの献立です。 干したにしんをじっくりと炊き、その煮汁でなすを炊きました。 これからも伝えていきたい献立です。 6年生〜理科「物のもえかたと空気」〜![]() ![]() 今回の理科は,空気の中にはどんな物質があるのかを様々な実験を行い,学習します。 酸素や二酸化炭素が,物を燃やす前と燃やした後の濃度を測ったり,石灰水などの科学薬品を使ったり,実験の内容も高度になってきましたが,毎回子どもたちは楽しんで取り組んでいます。 |
|