最新更新日:2014/10/08 | |
本日:1
昨日:2 総数:48482 |
修学旅行通信5
23日(金)今日は,リトルワールドでの活動でした。グループごとに行動し,半日楽しく過ごしました。天気のほうも大丈夫でした。現地での活動も終わり,予定通り2時に帰りのバスに乗りました。これから,学校に向かって帰ります。到着予定は,4時半ごろです。
修学旅行通信4
昨日は,1日中雨が降るあいにくの天気でした。でも,予定通りに,水族館や名古屋城の見学をしました。見学場所が屋内だったので,雨の影響もなく過ごせました。夜は,なかなか寝られずに,遅くまで起きている子どもたちもいました。
今日は,昨日と違って,少し明るい部分も見られる薄曇りの天気です。8時半,予定通り,今日の目的地のリトルワールドに向けて出発しました。みんな,昨日の疲れもなく元気に過ごしています。 春の清水山
4月,とても雨の日が多いですね。でも,今週の4年生は,貴重な好天の日を逃さずに(!)春の清水山へ出かけました。理科「生きものを調べよう(春)」の学習で,目と,耳と,鼻と,心をたくさん働かせて,清水山の春の様子を見つけてきました。この学習では,1年を通して,季節の移り変わりをとらえていきます。次は,夏の様子を調べに行きたいと思っています。
少し薄曇りでしたが,将軍塚の展望台からは,京都市内を見下ろすこともできました。ちょうど,4年生の教室で話題に出ていた,東寺の五重塔が見えることに,子どもたちが気づいてくれました。学習したことが,身近なところからどんどん広がっていくといいなあ! 修学旅行通信3
名古屋城の見学を終えて,5時前に今日の宿泊地に到着しました。今日は,入浴,夕食の後,テレビ塔の見学に出かける予定です。みんな,元気です。
修学旅行通信2
11時ころ,最初の目的地である水族館に到着しました。見学したり,お土産を見たりしました。昼食を食べたのち,次の目的地である名古屋城に向かいました。2時半過ぎに,名古屋城に到着しました。バスに酔ったりすることもなく,清水の子ども達は,みんな元気に,活動を続けています。
修学旅行通信1
4月22日(木)。今日から,6年生18名が,1泊2日の予定で,修学旅行に出かけました。朝から雨が降るあいにくの天候ですが,子ども達は,元気に出発しました。
朝,7時半,講堂で出発式をしました。校長先生のお話や担任の先生のお話,そして,代表の児童による出発の挨拶の後,お見送りの保護者の方や教職員に見守られる中,「行ってきます」と元気に出発しました。 今年も,六原小学校と新道小学校の友達と一緒に,バスに乗って出かけます。今まで,何回か交流してきた友達ですから,みんな顔なじみの友達です。2日間仲良く過ごして,楽しい思い出をたくさん作って帰ってきたいと思います。 写真左…出発式の様子。 写真中…代表児童の挨拶 写真右…バスに乗り込む児童 はさみでチョッキン!
図画工作科で「はさみの使い方」の学習をしました。
りんごの絵の線にそって、切っていくと・・・ あれれ、まるで本当のりんごの皮をむいたようになりました。 「紙を回して切ると 切りやすいよ。」 「長くつながって楽しいな。」 子ども達は、なかなか上手にはさみを使っていました。 鉛筆、お箸、はさみなど 色々な用具を使う経験を重ねることで、さらに上手に扱えるようにしていきたいと思います。 22年度教育目標 教育方針
教 育 目 標
いつも笑顔が満ちあふれる清水の子ども 目指す子ども像 きもちのよいあいさつをする子ども よりよい自分になるために努力する子ども みんなと仲良く生活できる子ども ずんずん前進する子ども 経営方針 1 子どもにとって楽しい,学びがいのある学校 2 子ども一人ひとりを徹底的に大切にする学校 3 教職員一人ひとりが持ち味や専門性,自主性や創 造性を発揮し,協働し,高め合って教育活動が展 開できる学校 4 教職員が意欲的に自己研修を進め,力量を高めよ うとする学校 5 担任以外の教職員は,全ての学級の副担任である という意識をもつ学校 6 地域に根ざし,地域・保護者とともに歩む教育活 動が推進できる学校 7 限られた予算で,教育効果をあげようとする学校 清水山
4月21日(水)
4年生と一緒に清水山に登りました。 今回は、将軍塚の京都市が一望できる展望台まで行きました。 京都市の地図を見ながら今はどのあたりにいるのかを確認している子もいました。 とても楽しい時間になりました。 PTA総会
4月16日(金)。初めての授業参観があった今日,PTA総会が行われました。50名を越える方の出席をいただき,今年度の事業計画,予算計画が審議されました。担当の方からの報告の後,どちらの議案も満場一致で承認されました。また,各委員会の今後の予定も説明されました。今年は,清水小学校として最後のPTA活動になりますが,本部役員の方,運営委員の方々が中心となって,いろいろな事業に取り組んでいかれます。会員の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
|
|