京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up23
昨日:14
総数:519754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年 図画工作 緑化ポスター下絵

 図画工作では、「緑化」をテーマに絵画の作成に
取り組んでいます。「みどり」といえば、どんなもの
を思い浮かべることができるかな?
 まずは、イメージを広げて描くものを、おおまかに
考えました。
画像1

4年 授業開始!

 各教科の学習が始まりました。たくさんの考えや意見を
出してくれることで、活気のある授業をしていきたいですね!
 もちろん、グッと集中して考える時間も大切にしていきます。
画像1画像2

春の生き物を見つけよう!

理科の「生きものを調べよう」の学習で、春の生き物の様子を見つけにいきました。
冬とは違い、緑色の葉の植物がたくさんありました。
また、昆虫や虫もいろんなところにいて、暖かくなっていることを感じました。
これからもいろんなところで「生きもの」について調べていきたいと思います。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/17 4年生奥志摩みさきの家(2泊3日) 南なかよしフェスタ(陶化小) 放課後まなび教室
6/18 フッ化物洗口 部活動
6/19 チャレンジ 親と子の科学工作教室(午前)
6/20 タグラグビー
6/21 食を考える日 避難訓練(光化学) スポーツキッズ 部活動
6/22 なかまの日(命) やりぬきの時間
6/23 たてわり活動 クラブ活動 部活動陸上 放課後まなび教室
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp