京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:64
総数:712946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

出発

画像1
画像2
 楽しかったみさきの家での生活も終わり、みさきの家を出発しました。大きな怪我もなく、元気にバスに乗りました。



退所式

画像1
いよいよ退所式です。三日間、お世話になったみさきの家の職員さんに、感謝の気持ちを伝えました。

そうじ

画像1
 来たときよりも美しくをめあてにみんなで協力してそうじをしました。とてもきれいになりました。

朝の集い

画像1
 朝の集いの様子です。班長がそれぞれの班の目標を発表しました。また、じゃんけんゲームをして、みんなで盛り上がりました。


帰り支度

画像1
 もうすぐ、みさきの家ともお別れです。忘れ物のないように荷物をチェックしましょう。


おはよう

画像1
今朝は、六時に起きました。昨日はかなり疲れたようで、みんなぐっすり寝ていました。


2日目反省会

画像1
 いよいよ、明日でみさきの家での生活も終わりです。今日の振り返りをしっかりして明日にいかしましょう。



お楽しみ会

画像1
画像2
 お楽しみ会の様子です。ジェスチャーゲームや伝言ゲームなどをして、みんなで楽しみました。



選択活動

画像1
画像2
 選択スポーツの様子です。サッカー・ソフトバレー・ハンドベース・フリスビー・ドッヂボールを楽しみました。

おひるねタイム

画像1
 活動と活動の間には、お昼寝をして、疲れを癒しています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 4年代休日
6/16 選書会(児童会室) 水泳指導開始
6/18 避難訓練(火事)
6/19 実験教室(少年補導)
6/20 日曜参観日
6/21 代休日
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp