京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up6
昨日:30
総数:358775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「ころがしドッジボール大会」 がありました 3

 5月30日(日)に開催した「日曜参観」の日の午後に,PTA主催の「ころがしドッジボール大会」がありました。参加したのは,新道小学校の子どもたち40人ほどと,保護者のみなさん,教職員でした。

 相手に向けてボールを思いっきり転がしたり,転がってきたボールを跳んだり,すかしたりして避けました。太陽がいっぱいの青空の下,日曜日の午後,楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1画像2

「ころがしドッジボール大会」 がありました 4

 5月30日(日)に開催した「日曜参観」の日の午後に,PTA主催の「ころがしドッジボール大会」がありました。参加したのは,新道小学校の子どもたち40人ほどと,保護者のみなさん,教職員でした。

 午後3時10分に試合は終了し,結果発表がありました。優勝は,紫チームでした。そして閉会式の後,ジュースを1本ずつもらって,子どもたちは大喜びでした。日曜参観日の後の午後のひととき,子どもたちも,保護者のみなさんも,教職員も,さわやかな汗を流すことができました。
画像1画像2画像3

今日6月10日は 「時の記念日」 です

画像1
 今日6月10日は,今から約1300年前,天智天皇が漏刻(水時計)を用いて時を知らせた故事にあたることから,「時の記念日」は由来しています。そして,大正9年(1920年)に,東京天文台と生活改善同盟会によって「時の記念日」が制定されました。

 日本国民に「時間をきっちり守り,欧米なみに生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ,時間の大切さを尊重するために,「時の記念日」は設けられました。
 生活改善同盟会が当時配布したビラには,
○ 執務の時間
 ・出勤及び退出の時間を励行する事。
 ・職務と休養の時を区別し,時間を空費せぬ事。
 ・取引約束の期日を違えぬ事。
○ 集会の時間
 ・集会の日時は,多数者の都合を考えて定める事。
 ・開会の時刻は掛値をせぬ事。
 ・集会の時刻に遅れぬ事。
○ 訪問の時間
 ・先方の迷惑する時間の訪問は慎む事。
 ・訪問は予め時間を打ち合わせる事。
 ・簡単な用談は玄関店頭で済ます事。
 ・面会は用談を先にして早く切り上げる事。
 ・来客は待たせぬ事。          
と,書いてあったそうです。

 本校では,この「時の記念日」に合わせて,学校長から本校ホームぺージ「校長室より」や「学校だより平成22年6月1号」で,「時間の大切さを考えて」と題したお話が保護者の方々や地域の方々に向けて,6月7日(月)に実施した「朝会」では,「時間を大切に使いましょう。」というお話が,子どもたちに向けてありました。

 「時間」というものは,お金では絶対に買うことができません。また,過ぎ去った時間は,二度と戻ってきません。一人一人が時間をしっかりと守って,大切に使っていきたいものです。

 学校長の「時間の大切さを考えて」は,下をクリックするとご覧いただけます。
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?... 

「ツバキ」 に実がなっています

 運動場の南側,プールの北に育つ「ツバキ」に,画像下でご覧のようなツヤツヤとしたツバキの実がなっています。

 よく見ると,1本のツバキにピンポン球くらいの実が十数個,茶色に色が変わって種子が採れると,その種子を絞って和製オリーブオイルとも言われる,「椿油」をつくることができるそうです。
画像1
画像2

「インゲンマメ」 の赤ちゃん誕生 ! (5年生)

 5年生が屋上の学級園で育てている「インゲンマメ」に,花が咲いたと思っていたら,とっても可愛らしい赤ちゃん(インゲンマメの実)が誕生していました。

 少し見にくいかも知れませんが,画像中の赤ちゃんは5cmほどの長さ,画像下の赤ちゃんは3cmほどで,先にはまだ白い花をつけています。これから梅雨入りし,まただんだんと暖かくなってくると,立派な「インゲンマメ」に成長することと思います。5年生の子どもたちは,収穫する日を心待ちにしています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は 「プリプリ中華いため」 でした

 今日の給食は子どもたちが大好きな,「プリプリ中華いため」でした。

 プリプリ中華いためには,「鶏肉」,「にんじん」,「こんにゃく」,「三度豆」,「うずら卵」,「たけのこ」,「しいたけ」などの,いろいろな具がたっぷりと入っていて,味付けもしっかりとしていて,とてもおいしくいただくことができました。
画像1画像2画像3

今日の給食は 「プリプリ中華いため」 でした 2

 今日の給食は子どもたちが大好きな,「プリプリ中華いため」でした。

 今日の給食の献立は,「ごはん」,「牛乳」,「プリプリ中華いため」,「わかめスープ」,「みかん」でした。「プリプリ中華いため」の時にはいつもスープがついていますが,今日は「わかめスープ」でした。「わかめスープ」には,「生わかめ」と「たまねぎ」の他に,「トック」という韓国のお餅も入っていて,「プリプリ中華いため」と一緒においしくいただきました。また,今日はやや暑さを感じる日で,冷凍された冷たい「みかん」が,子どもたちに好評でした。
画像1画像2

「アサガオ」 がスクスクと成長しています (1年生)

 1年生の子どもたちが,運動場の北西で育てている「アサガオ」が,毎日の世話を怠らず,水やりもしっかりと行ったので,青色の植木鉢一面に葉を広げ,画像でご覧のようにスクスクと成長してきました。

 1年生の子どもたちは,まもなく青色の植木鉢にアサガオを一株だけを残してプランターに植え替えたり,支柱を立てたりするものと思われます。早く大きなアサガオの花が咲くのが見たいですね。
画像1画像2画像3

掲示板に 「アジサイ」 の花が咲いています

 学校の「アジサイ」が色づきだしたと昨日お伝えしましたが,1階運動場への出口のクラブの広場の大掲示板にも,「アジサイ」の花が咲いています。

 これは大掲示板が「6月の梅雨バージョン」として張り替えられたもので,アジサイにはカエルがうれしそうに寄り添い,カタツムリも…。また,大掲示板には今月の歌,「地球いっぱい歌が聞こえる」の歌詞も張り出されています。
画像1
画像2
画像3

「卵焼き」 に挑戦しました (6年生)

 6年生の子どもたちが,家庭科の時間に「卵焼き」づくりに挑戦しました。

 卵焼きづくりを始める前に,担任の先生から栄養や食品添加物などの話や,卵焼きのおいしい作り方の話などを聞きました。次に,卵焼きの作り方を,実際に見せてもらいました。手際よくていねいに卵が焼かれ,画像右のような,直方体のふっくらとしたおいしそうな卵焼きができあがりました。実演を見ていた子どもたちから,「そら,主婦やもんな!」の声が…。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 学校安全日
プール清掃予備日
6/17 低学年プール水慣れ
6/18 低学年プール水慣れ
6/21 人権教育週間(25日(金)まで)
水泳指導開始
児童集会(1時間目前半)
クラブ活動(6時間目)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp