イメージを広げて
イメージを広げ,自分の考えたデザインを作りました。
【6年生】 2010-06-14 18:05 up!
色合いを考えて
○色っぽいふくろうを作りました。それぞれが考え,世界で一つの色合いのふくろうを作りました。
【6年生】 2010-06-14 18:05 up!
ラケットベース
体育では,ラケットベースに取り組んでいます。打つのは難しいけれど,とても楽しいです。
【3年生】 2010-06-14 18:03 up!
ガイドブックを作ろう
国語科では,ガイドブックづくりに取り組んでいます。学校のことや,校区内の様子などをガイドブックにしてわかりやすく書いています。
【6年生】 2010-06-14 10:42 up!
みさきの家を終えて…
2泊3日のみさきの家が無事に終わりました。94名全員が大きなけがもなく帰ってきました。全員が元気に参加できたのも保護者の方々のご協力のおかげだと思います。ありがとうございました。
4年生のみなさん。明日・明後日は代休日です。ゆっくり休んで水曜日には元気な笑顔で会いましょう。
【4年生】 2010-06-13 17:17 up!
解散式
冷たい雨の中,みさきの家から4年生が帰ってきました。楽しい思い出ができたようで,口々に「楽しかった!!」と言っていました。
【4年生】 2010-06-13 17:17 up!
帰校中
土山サービスエリアで休憩をとりました。学校まで、もう少しです。
帰校時間は、4時30分ぐらいになります。
【4年生】 2010-06-13 15:41 up!
昼食
スペイン村にあるレストランでお昼ご飯を食べました。メニューは、唐揚げカレーでした。とても美味しかったです。
【4年生】 2010-06-13 15:14 up!
スペイン村
スペイン村での様子です。雨は降っていましたが、いろいろなアトラクションを楽しめました。
【4年生】 2010-06-13 15:12 up!
出発
楽しかったみさきの家での生活も終わり、みさきの家を出発しました。大きな怪我もなく、元気にバスに乗りました。
【4年生】 2010-06-13 15:10 up!