プール清掃
今日はプール清掃。6年生の児童たちが,そうじをしました。1年間でついたよごれはなかなか落ちませんでしたが,一生けん命こすると,きれいに落ちました。水泳学習が始まるのが楽しみですね。
【6年生】 2010-06-08 17:59 up!
交通教室
交通巡視員さんの指導のもと,地域の交通安全推進会の方々にお世話になり「自転車教室」を実施しました。正しい自転車の乗り方を学びました。
これからも,安全に気を付けて自転車に乗りましょう。
【学校の様子】 2010-06-07 16:34 up!
ごみ0の日
今日の2時間目に「ごみ0の日」の活動として,学校や牛ヶ瀬公園の周りをそうじしました。PTAの方々のお手伝いや,子どもたちのがんばりでとてもきれいになりました。
【学校の様子】 2010-05-31 18:23 up!
桂川中学校吹奏楽部 音楽観賞会
毎年恒例の桂川中学校吹奏楽部の音楽観賞会が行われました。
ジブリの曲やディズニーの曲など,みんなが知っている曲ばかりで,とても楽しめました。
また,曲の間には,寸劇なども織り交ぜながら,子どもたちを楽しませてくれました。
【学校の様子】 2010-05-31 18:23 up!
みさきの家に向けて その4
入所式や退所式で歌う校歌の練習をしました。とても大きな声で,元気よく歌えていました。当日が楽しみです。
【4年生】 2010-05-28 19:12 up!
みさきの家に向けて その3
当日持っていく持ち物についての説明を聞きました。実際に持ち物がつまったカバンを見て,子どもたちはいよいよ目前に迫っているみさきの家にわくわくしていました。
【4年生】 2010-05-28 19:12 up!
みさきの家に向けて その2
みさきの家で行う選択スポーツに向けての活動です。それぞれが,ソフトバレー・ハンドベース・サッカー・フリスビー・ドッジボールの5種目に分かれて,当日のルールやチーム分けについて話し合っています。
【4年生】 2010-05-28 19:12 up!
食の学習
5月27日,食の学習でふだん食べている給食について勉強しました。
【1年生】 2010-05-28 19:12 up!
今日の算数
自分の歩はばを使って,学校の中のいろいろな場所の距離を測りました。
【6年生】 2010-05-26 19:56 up!
5年生 参観日の様子
国語科「サクラソウとトラマルハナバチ」を読んで,要旨をとらえる学習をしました。
【5年生】 2010-05-26 18:17 up!