京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up7
昨日:13
総数:512505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

歩いて測ろう 〜6年生の算数〜

 小学校の算数の内容は,実生活と密着した事柄がたくさんあります。
 6年生の『平均とその利用』で出てくる『歩測』もその一例です。頭で理解するだけでなく,身体を使って覚えることがとても大切です。班で協力して,自分の一歩の長さを測定し,それをもとにして,いろいろなところの長さを測っています。
画像1画像2画像3

PTA定期総会

 5月21日(金)PTA定期総会が開かれました。
 出席・委任状での参加により総会は成立し,議案はすべて可決されました。ありがとうございました。
画像1画像2

PTA読み聞かせ 〜『しゅくだい』〜

 2回めですが,すっかり定着したPTA読み聞かせ。今回の絵本は『しゅくだい』でした。「こんな宿題がでたらいいのに…。」子ども達の感想が聞こえてきそうです。
 玄関にPTA読み聞かせの掲示板を用意しました。そちらもご覧ください。
画像1
画像2

各係で運動会の準備を始めています

 6月12日の土曜日が運動会です。そろそろ各係で運動会の準備を始めています。
画像1画像2

中学校チャレンジ体験受入中 〜1年生と一緒に給食〜

 修学院中学校の2年生がチャレンジ体験で来校中です。
 1年生と一緒に笑顔で給食です。

画像1画像2

中学校チャレンジ体験受入中 〜2年生と一緒に給食〜

 修学院中学校の2年生がチャレンジ体験で来校中です。
 2年生と一緒に笑顔で給食です。
画像1画像2

中学校チャレンジ体験受入中 〜1年生の学習を見守って〜

 修学院中学校の2年生がチャレンジ体験で来校中です。
 1年生の学習を見守ってくれています。
画像1画像2

中学校チャレンジ体験受入中 〜2年生と休み時間に〜

画像1
 修学院中学校の2年生がチャレンジ体験で来校中です。
 2年生と休み時間に一緒に遊んでくれています。

中学校チャレンジ体験受入中 〜1年生と休み時間に〜

 修学院中学校の2年生がチャレンジ体験で来校中です。
 1年生と休み時間に一緒に遊んでくれています。
画像1画像2

クリーンセンターで見学をしました。

画像1
画像2
画像3
5月19日市原野にある東北部クリーンセンターに社会見学にいきました。いま,授業の中でごみのゆくえについて学習をしています。実際に自分たちの五感でごみについて感じ取ってくれたと思います。まとめもしっかりしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp