![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:874077 |
ひょうたん池の田植え![]() ![]() 今日は自分たちで,ひょうたん池の田んぼに稲の苗を植えました。 狭い田に大勢の子どもが植えることになるのですが,ひとり1株ずつ苗を植える体験ができました。9月上旬には,収穫できる予定です。 プール清掃6年![]() よごれを洗い流し,だいぶきれいになってきました。 清潔に!![]() 学校では日頃から「手洗い,うがいの励行」を指導しています。 給食当番は各自手洗いをして,給食室前でもアルコール消毒をしています。 学校でも家庭でも手洗いをしっかり行ってほしいと思います。 ミニトマト![]() ![]() 今日はその観察をしました。 以前観察したときよりもぐんと成長していました。 6年社会見学(2)
大仏を見学しました。見学後,突然の雨が降ってきたので,軒下に避難しています。京都はいいお天気なのに・・・
![]() ![]() ![]() 6年社会見学
奈良東大寺に到着して,グループごとに見学しています。このあと,みんなそろって大仏殿に入ります。大仏を実際に見て,当時の天皇の力の大きさを改めて感じるのではないでしょうか。
![]() ![]() ドッジボール大会1年
運動委員会主催の「ドッジボール大会」が始まりました。
今日は1年生でした。 他学年もこれから順次行っていきます。 ![]() 部活動紹介(陸上)![]() ![]() 4,5,6年生が水曜日に練習をしています。 5年社会見学![]() ![]() 大阪城公園,朝日新聞社,大阪市立科学館へ行く予定です。 「ごみ0の日」の取組![]() ![]() ![]() このような活動を積み重ねることによって,自分たちが生活する場所(学校や地域)の環境に関心をもち,美しく保とうとする態度を育てたいと考えています。 |
|