京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:1
総数:58053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

運動会3

画像1画像2
 「高学年の対抗リレー」と保護者・地域の方々もご参加いただいた全員競技「なかまの輪」です。始まる前は,少しテレ気味のお父さん・お母さん,そして地域の方も『大玉送り』が始まるとみんな真剣(?)でした。

 保護者や地域の方々の暖かいご声援を受けながら,今年の運動会も無事終了することができました。お休みの中,早朝よりご来校いただき,炎天下の中最後まで途切れることなく,子どもたちを励ましていただき,ありがとうございました。

運動会2

画像1画像2画像3
 画像は,左から全校競技「綱引き」,3・4年生の竹取物語(棒引き),そして5・6年生の騎馬リレーです。どの種目も『赤組がんばれ!白組ガンバレ!』の声援と大きな拍手で,とっても盛り上がりました。

運動会1

 6月6日(日)休日運動会を開催しました。好天に恵まれ,そして赤組759点,白組744点という白熱した内容で,子どもたちも保護者や地域の方もみんな一生懸命でした。
 今年は,転倒して全身砂だらけになっても,追い抜かれないように必死に走る姿や全校競技で低学年を思いやる高学年の子どもたちの優しい姿など,ほほえましい場面が,随所で見られ,応援いただいた保護者や地域の方々からも良き感想をたくさんいただきました。
 画像は,開会式と低学年の「ダンス&玉入れ」です。校庭には,月輪小学校児童一人ひとりが書いた似顔絵を「万国旗」ならぬ『万顔旗』が広がっています。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/8 太陽学級 科学センター学習
6/10 1・2年歯みがき巡回指導(2校時) 3年食育指導
6/11 4年三校交流
6/14 読書月間(〜7月9日)
京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp