![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:92 総数:644345 |
プール開き![]() 朝から水着の用意をしてきた子どもたちが,「今日は水泳なんだ。楽しみ。」と待ち遠しくしていました。 曇り空でしたが,まずは1年生がプールで歓声を上げ,つづいて2年生が初めてのプールを楽しみました。 来週からは,少し水位をあげ,全学年の水泳学習が始まります。本格的な夏はまだまだですが,季節を先取りして,水泳の楽しさを感じて欲しいです。 6年 高倉タイム![]() 1回目は6年生でした。6年生からは御池創生館での生活や学習の様子,修学旅行の様子が紹介されました。 御池創生館で学習した歌の合唱と各クラスで作成した学級旗をクラスの目標と共に発表しました。 修学旅行の様子は,それぞれの場所で見付けたことや感じたことを映像をまじえてわかりやすく発表していました。 さすが6年生。発表の内容も話し方も大変充実していました。これからも御池創生館で,中学生や御所南小学校の6年生と共に学んだことを高倉小学校に伝えに来て欲しいと思います。 嵯峨野めぐり 5年 遠足![]() ![]() 大覚寺の広沢の池でお弁当。5年生みんなでおもいおもいのグループを組んで笑い声が響きます。お弁当がすんだら,自然の中で自由に遊びました。カエルがいたりてんとう虫がいたり自然も十分満喫できました。 帰り道もグループで,行きとは別コースを帰ります。いくつかのグループは道に迷って長い距離を歩かなくてはならなくなりました。 なんとかすべてのグループがゴールイン。春の嵯峨野を楽しむことができました。 GE学習![]() ![]() 3年生 将軍塚 山登り![]() ![]() その日の日記には,山登りで疲れたことや京都市の街並みを見たこと,お弁当のことなどがたくさん書かれており,子どもたちにとって印象深い遠足となりました。 4年生 万博記念公園に行ってきました![]() ![]() ![]() お弁当を食べ終わると,広い園内の芝生でボール遊びをしたり,水遊びをしたりして思う存分自由時間を楽しんでいました。 帰りの電車ではさすがに疲れた様子でしたが,青空の下緑の中でたくさんよい思い出ができたことと思います。 ピカピカのプール![]() |
|