京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:27
総数:359365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「東山開睛館」 の工事現場を視察しました

 今週の6月1日(火)と2日(水),そして昨日4日(金)の3日間,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5つの小学校と,「弥栄」,「洛東」の2つの中学校が,平成23年4月に統合して新たに開設される,「東山開睛館」の新校舎建築工事現場の視察会がありました。この視察会の目的は,実際に工事現場に足を運び,工事の進捗状況を知ったり,校舎の配置やグランドのイメージを少しでもつかんだりしようとするものでした。また,工事が与える地域住民の方々への影響を知ることも含まれていました。

 新校舎建築工事が行われているのは,六原小学校の校区の「洛東中学校」の跡地で,工事の進捗状況は画像でご覧のように鉄骨がむき出しの状態で,現在は地下の工事を中心に建築工事が進んでいるそうです。そのような中,「駐輪場」と「部活動のボックス」は,完成済とのことでした。

 工事現場には,大きなクレーン車やトラック,ブルドーザーなどが入り,たくさんの方々が工事現場で忙しそうに働いておられ,「「東山開睛館」のために,ごくろうさまです。」と,頭が下がる思いでした。また,工事現場近くの住民の方々には,かなり騒音が聞こえるようで,「「東山開睛館」のために,ありがとうございます。」と,感謝の思いがしました。

 開校まであと10ヶ月足らず,平成23年4月にはどのような校舎ができるのか,とっても楽しみになってきた工事現場の視察でした。

* 画像は,6月1日(月)に撮影したものです。

☆ 本校のホームページに,新たに「東山開睛館」のカテゴリを設けました。「東
 山開睛館」開設に向けた情報等を,このカテゴリでお伝えする予定です。
画像1
画像2
画像3

「歯のカラーテスト」 をしました (3年生)

 3年生の子どもたちが今日6時間目に,「歯のカラーテスト」をしました。歯のカラーテストとは「歯垢の染め出し」のことで,歯を磨き残したところが赤く染まり,一目でどこがうまく磨けていないかが分かります。

 カラーテストの仕方は,
(1) カラーテスターを口に入れて噛み砕き,舌で歯に塗りつけます。
(2) ブクブクうがいをします。
(3) 鏡をよく見ながら用紙に書かれた歯に,赤くなっているところ(磨き残しのとこ
 ろ)に色を塗ります。

 3年生の子どもたちは養護教諭の後藤先生の,歯磨きの大切さとカラーテストの仕方をしっかりと聞いたあと,カラーテスター(ピンクの錠剤)を口に含んで舌で歯に塗りつけていきました。
画像1画像2

「歯のカラーテスト」 をしました (3年生) 2

 3年生の子どもたちが今日6時間目に,「歯のカラーテスト」をしました。歯のカラーテストとは「歯垢の染め出し」のことで,歯を磨き残したところが赤く染まり,一目でどこがうまく磨けていないかが分かります。

 3年生の子どもたちは「ブクブクうがい」をした後,鏡で歯を見ながら,赤くなったところを用紙に書かれた歯に,色を塗っていきました。色を塗った用紙は,家庭に持ち帰って家族と歯磨きについて話し合ったり,用紙をよく見て磨き残しのないようにしたりします。カラーテストによって歯の汚れやすいところを知り,きちんとした歯磨きができるようになると思います。

* 学校では給食後の歯磨きを,徹底して行っています。各家庭でも朝夕の食
 後3分以内に,3分間以上の丁寧な歯磨きをよろしくお願いします。

画像1画像2

「ランチルーム」 で給食を食べました (4年生)

 「ランチルーム」は,給食室の前にあります。今日は4年生の子どもたちが,この「ランチルーム」で給食を食べました。

 教室とは雰囲気も机も,何もかもが違う「ランチルーム」で,4年生の子どもたちは向かい合わせに座って,4年生の子どもたち13人と担任の先生,栄養教諭の金先生とで,おいしく給食をいただきました。特に今日の給食は,子どもたちの大好きな「カレーうどん」でした。カレーうどんをお箸でつまみ,大きな口を開けて「ツルツル モグモグ …」とおいしそうに,「カレーうどん」を食べていました。

 今日の給食の献立は,「減量ごはん」,「牛乳」,「カレーうどん」,「ほうれん草ともやしのごま煮」,「プリン」でした。
画像1画像2

今日の給食は 「カレーうどん」 でした

 今日の給食は子どもたちに大変人気のある,「カレーうどん」でした。

 もちもちとした麺に,「鶏肉」や「タマネギ」,「油揚げ」の具がたっぷりと入っていて,とってもおいしく「カレーうどん」をいただくことができました。カレーのだしは,だし昆布と削り節,調味料は,カレー粉の他に濃い口醤油や砂糖などが入っていて,カレーの味も最高でした。
画像1画像2画像3

今日の給食は 「カレーうどん」 でした 2

 今日の給食は子どもたちに大変人気のある,「カレーうどん」でした。

 今日の給食の献立は,「減量ごはん」,「牛乳」,「カレーうどん」,「ほうれん草ともやしのごま煮」,「プリン」でした。大きな口をあけて「カレーうどん」を,「ツルツル…」としっかり食べました。今日の給食にはデザートに「プリン」がついていて,「カレーうどん」とともに子どもたちは大喜びでした。
画像1画像2

「歯磨き巡回指導」 を実施しました

 京都府歯科医師会及び京都府歯科衛生士会のご協力により,「歯磨き巡回指導」を一昨日6月2日(水)2時間目にふれあいサロンで実施しました。この歯磨き巡回指導は,子どもたちのむし歯予防の意識向上と正しい歯の磨き方を体得させるために,1〜3年生の子どもたちを対象に,学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生にお越しいただいて毎年実施しています。

 歯磨き巡回指導が始まる前に校長先生から,「歯を大事にすることの大切さ」や「フッ化物洗口や歯磨きの大切さ」のお話がありました。校長先生のお話のあと,指導していただく歯科衛生士の谷内先生に,「おはようございます」と大きな声で元気よくご挨拶をしました。
画像1画像2

「歯磨き巡回指導」 を実施しました 2

 京都府歯科医師会及び京都府歯科衛生士会のご協力により,「歯磨き巡回指導」を一昨日6月2日(水)2時間目にふれあいサロンで実施しました。この歯磨き巡回指導は,子どもたちのむし歯予防の意識向上と正しい歯の磨き方を体得させるために,1〜3年生の子どもたちを対象に,学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生にお越しいただいて毎年実施しています。

 歯磨き巡回指導の前半は,歯を磨くことの大切さのお話でした。人形の「はやりちゃん」が登場し,ドーナツやケーキ,目玉焼きなどいろいろな食べ物を食べたり,ジュースやコーラなどを飲んだりして,歯を磨かないで寝てしまいます。歯を磨かないで寝てしまった「はやりちゃん」の歯の中では…。むし歯を予防するためには,「歯垢(プラーク)を歯ブラシを使って,しっかりと磨くことが大切だ」と子どもたちは知りました。また,よい歯ブラシの見分け方や,特に歯ブラシの適正な毛の大きさ,歯ブラシの毛のよい状態などについて知りました。毛の状態では,歯ブラシの後ろから,歯ブラシの毛が見えてはいけないそうです。
画像1画像2

「歯磨き巡回指導」 を実施しました 3

 京都府歯科医師会及び京都府歯科衛生士会のご協力により,「歯磨き巡回指導」を一昨日6月2日(水)2時間目にふれあいサロンで実施しました。この歯磨き巡回指導は,子どもたちのむし歯予防の意識向上と正しい歯の磨き方を体得させるために,1〜3年生の子どもたちを対象に,学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生にお越しいただいて毎年実施しています。

 歯磨き巡回指導の後半は,歯の磨き方の練習でした。最初に歯ブラシの正しい持ち方を教わり,次に実際に歯ブラシを使って歯を磨く練習,そしてうがいの仕方の練習をしました。歯ブラシの正しい持ち方は「鉛筆持ち」,正しい磨き方は「こちょこちょ磨き」,正しいうがいの仕方は「ぶくぶくうがい」と言うことを子どもたちは知りました。
画像1画像2

「歯磨き巡回指導」 を実施しました 4

 京都府歯科医師会及び京都府歯科衛生士会のご協力により,「歯磨き巡回指導」を一昨日6月2日(水)2時間目にふれあいサロンで実施しました。この歯磨き巡回指導は,子どもたちのむし歯予防の意識向上と正しい歯の磨き方を体得させるために,1〜3年生の子どもたちを対象に,学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生にお越しいただいて毎年実施しています。

 しっかりと歯磨きの練習をしたあとは,学校歯科医の名和先生から「歯ならび」についてのお話がありました。姿勢の悪さや体のゆがみによって,噛み合わせが悪くなり歯ならびが悪くなることや,背筋を真っ直ぐに伸ばすことが歯並びをよくすることなどを聞かせていただきました。子どもたちは,真剣に名和先生のお話を聞いていました。

 名和先生,谷内先生,お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

 「歯磨き巡回指導」の各ページについては,名和学校歯科医先生及び谷内歯科衛生士先生の許諾済です。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 朝会(朝読書時)
委員会活動(6時間目)
6/8 体重測定(3・4年生)
6/9 体重測定(5・6年生)
再検尿1日目
6/10 再検尿2日目
6/11 体重測定(1・2年生)
プール清掃(6時間目)
給食試食会

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp