![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:302615 |
光電池を使って(4年生)
5月21日(金)4年生は,理科の学習で光電池を使って車を走らせる学習をしていました。キラキラ輝く太陽の下で「わっ,動いた。」といいながら,楽しく学習しました。
![]() ![]() 「光」を書きました〜学校支援ボランティアの方といっしょに
5月21日(金)に4年生は「光」という字を練習しました。学校支援ボランティアの方から字のバランスをアドバイスしてもらったりしながら練習しました。
![]() ![]() ![]() 初めての習字(3年生)-学校支援ボランティアの方々とー![]() ![]() ![]() 6年生が元気に修学旅行に出発しました
5月20日(木)6年生42名が元気に1泊2日の修学旅行(淡路方面)に出発しました。写真は出発式の様子です。
![]() ![]() ![]() 図書室は大にぎわい
5月19日(水)図書室に多くの子が来ました。「ぼく恐竜が好きなんやで。」「ぼくはこれが好きなんやで。」とお気に入りの本を手にとって読んでいます。
![]() ![]() ![]() 掃除をがんばってます!5年生![]() ![]() ![]() 掃除をがんばってます!3年生
掃除をどの学年もがんばっています。今日5月19日は3年生の様子を紹介します。窓枠のところをきれいに拭いたり,すみのほうまではいたりしています。
![]() ![]() 生活調べをしています
5月10日から2週間の間,生活調べを全校でしています。「自分から進んで,あいさつがしっかりできましたか。」「朝ごはんを食べましたか。」などを聞いています。写真は1年生が生活調べをしている様子です。「見てみて,○ばっかりやろ。」とニコニコ顔で見せてくれました。
![]() ![]() 元気に外遊び
5月18日(火)中間休み。運動場では先生もいっしょになって元気に遊んでいます。総合遊具や一輪車,サッカー・ボール遊びなど思い思いに楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
5月17日【月】朝のあいさつ運動が行われました。代表委員やPTAの方々が学校の門のところに立ち,元気よくあいさつします。集団登校で来た子ども達も元気よくあいさつしていました。
![]() ![]() |
|