京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up20
昨日:45
総数:874246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

清潔に!

画像1
もうすぐ梅雨の季節を迎えます。食中毒が心配な頃でもあります。
学校では日頃から「手洗い,うがいの励行」を指導しています。
給食当番は各自手洗いをして,給食室前でもアルコール消毒をしています。
学校でも家庭でも手洗いをしっかり行ってほしいと思います。

ミニトマト

画像1画像2
2年生はミニトマトを育てています。
今日はその観察をしました。
以前観察したときよりもぐんと成長していました。

6年社会見学(2)

大仏を見学しました。見学後,突然の雨が降ってきたので,軒下に避難しています。京都はいいお天気なのに・・・
画像1画像2画像3

6年社会見学

奈良東大寺に到着して,グループごとに見学しています。このあと,みんなそろって大仏殿に入ります。大仏を実際に見て,当時の天皇の力の大きさを改めて感じるのではないでしょうか。
画像1
画像2

ドッジボール大会1年

運動委員会主催の「ドッジボール大会」が始まりました。
今日は1年生でした。
他学年もこれから順次行っていきます。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/2 トイレ清掃  耳鼻科(5,6年)
6/3 プール清掃6年  歯科(さ・1,2年)  英語活動
6/4 演劇鑑賞
6/7 朝会  作文発表会  委員会
6/8 かたつむり読書週間(〜11日)  4年社会見学  育成学級科学センター学習
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp