京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:52
総数:818341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

ボタン付けにチャレンジ

画像1
前回に引き続き,今回の家庭科はボタン付けにチャレンジしました。
難しいと感じるところは,友達に相談したり,教え合ったりする姿が見られます。

学校という集団で学ぶ場だからこそできる友達と教え合うこと。
こういった場を大切にしていきたいと考えています。


走り高跳び2

画像1画像2画像3
 6年生は,体育の時間に走り高跳びをしています。

 今日は,自分の記録を伸ばす時間,友だちと競争する時間

 に分けて学習しました。

 1cmでも高く跳ぼうと踏み切り位置を変えたり,

 空中での姿勢を変えたりと熱心に取り組んでいました。

アゲハチョウがかえりました

画像1画像2画像3
今度はアゲハのさなぎが,成虫になりました。
今朝にすでに2匹かえっていて,
1校時に1匹,2校時に1匹かえりました。
合計4匹です。
さなぎから出てきたばかりのチョウは,
しわしわの羽を一生けんめい広げて乾くのを待っていました。
羽が完全に広がると,みんなで逃がしに行きました。

みんな手をふってチョウにお別れです。
チョウは葉にとまったり,屋上にとどくまで飛んだりして
元気に羽ばたいて行きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/3 保健の日,フッ化物洗口
6/4 1年校外活動(梅小路公園)
6/7 グリーンスクール
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp