京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:1
総数:49075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

ミニトマト

画像1画像2画像3
6月1日(火)。2年生では,生活科の学習で,ミニトマトやトウモロコシ,サツマイモを育てています。4月の終わり頃に植えたミニトマトの苗も,大きくなり花も咲き,青い実ができてきています。今日も,5時間目にみんなで観察をしました。「トマトと同じ匂いがする」「(表面が)ツルツるしている」などと言いながら,ノートに観察した結果を書いていました。観察したついでに,水やりをする子どももいました。早くトマトができてくれるといいな。

屋上にて

画像1画像2
学校探検でいけなかった屋上に ようやく1年生全員で行きました。

清水寺はもちろんのこと、高台寺、霊山観音、八坂の塔・・・・
南に京都タワー、西に左大文字  

これほど 京都の名所を一望できる すばらしい場所はありません。
でも、子ども達の目線は身近なところにも向いていました。

運動場で体育をしている 2年生に向かって「おーい!」
卒園した保育園の先生を見つけて、「せんせーい!」

「先生、あれは何?」
「八坂の塔です。いつもその近くを通ってるでしょ!?}
「ふーん。」

 でもね、かわいい子ども達! 
 来年は、この景色を見ることができなくなるんですよ。
 
 と言うのを、今日はやめておきました。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/2 歯磨き巡回指導
6/3 自転車安全教室
6/4 社会見学4
6/5 交流グランドゴルフ
6/7 クラブ活動
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp