![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:512501 |
中学校チャレンジ体験受入中 〜1年生と一緒に給食〜
修学院中学校の2年生がチャレンジ体験で来校中です。
1年生と一緒に笑顔で給食です。 ![]() ![]() 中学校チャレンジ体験受入中 〜2年生と一緒に給食〜
修学院中学校の2年生がチャレンジ体験で来校中です。
2年生と一緒に笑顔で給食です。 ![]() ![]() 中学校チャレンジ体験受入中 〜1年生の学習を見守って〜
修学院中学校の2年生がチャレンジ体験で来校中です。
1年生の学習を見守ってくれています。 ![]() ![]() 中学校チャレンジ体験受入中 〜2年生と休み時間に〜![]() 2年生と休み時間に一緒に遊んでくれています。 中学校チャレンジ体験受入中 〜1年生と休み時間に〜
修学院中学校の2年生がチャレンジ体験で来校中です。
1年生と休み時間に一緒に遊んでくれています。 ![]() ![]() クリーンセンターで見学をしました。![]() ![]() ![]() たねを まいたよ![]() 「きれいな花が咲いてほしいな。」 「元気なあさがおになってほしい!」 など,思いをこめてたねを一粒一粒 まいていました。 これからの成長が楽しみですね! 虹を作って 〜園芸委員会の活動〜
園芸委員会では,毎週火曜日と木曜日の朝休みに園芸作業をしています。この日は好天だったのでホースを使って水遣り。よく見ると水がキラキラ光って虹ができていました。皆さんにも見ていただきたくてあわてて写真を撮ったのですが,うまく写ってくれたかな。火曜日・木曜日の朝休みに,花壇へお越しください。
![]() お手紙を書いたよ
1年生がお手紙を書いています。もうすぐ担任の先生のお誕生日なのです。
お手紙をもらった時の嬉しい気持ちを発表して,さっそくお手紙に取り掛かりました。お手本を見ながら丁寧に文字を書きます。自分の気持ちを書き加えている子どももいました。最後は,丁寧に色をぬって完成です。 きっと先生に真心が届くことだと思います。 ![]() ![]() ![]() 文章を読んで深く理解するために 〜国語の授業研究〜
国語の授業の守備範囲はとても広く,言語一般にわたっています。今,3年生では,文章をしっかり読んで深く理解するために,ペープサートを活用して,文章通りにありを動かしたり,大切な言葉や文を見つけたり,段落ごとの内容をまとめたり,いろいろな手法で読解力をつけるために取り組んでいます。困った時は本文に戻り,最後は作者の意図を大事な言葉を使ってまとめる練習に励んでいます。
この授業は,TTが担当しました。担任は,児童の学習の様子を観察したり,個別の指導にあたりました。 ![]() ![]() ![]() |
|