京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:15
総数:453658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にして、夢に向かう姿を求めて〜

歯科検診

画像1
 6月1日(火),今日は歯科検診です。
 保健室で,一人ずつ歯科医の先生の前に進みます。「あー」大きな口を開けてちょっぴり緊張気味。どうか虫歯がありませんように・・・!
 6月4日は虫歯予防デー,学校では低学年対象に歯みがき巡回指導を行います。8020を目指して,歯を大切にしましょう!

1年生もスタート(放課後まなび教室)

画像1画像2
 今年の放課後まなび教室がスタートして一か月が経ちました。そして今日,いよいよ一年生も参加し,全学年がそろっての再スタートとなりました。
 開始は3時なのですが,きっと楽しみにしていたのでしょう。早くから教室に入り,今日取り組むプリントを広げて学習を始めています。すごい!
 これから一年間しっかり取り組んで,自学自習の力をつけていってくれることでしょう。

1組と2組一緒に図書室へ行きました!

画像1画像2画像3
 月曜日は,1組と2組が一緒に図書室へ行きました。
 最近は,2年生全体の読書量がどんと増えてきています。特に,今年図書室に入った大きな本が大人気です。
 この調子で,どんどん本を読んでいってほしいです。

ごみ0の日

画像1画像2画像3
 5月31日(月曜)は,ごみ0の日でした。1時間目の朝会の後,学校全体で清掃活動を行いました。
 2年生の担当は,生活科の花壇周りの草抜きです。暑い中,みんなとってもがんばって、かなりきれいになりました。
 火曜日からは気持ちよく生活科の活動ができますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp