京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up21
昨日:59
総数:874153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

国語「きつつきの商売」

画像1
新しい学年になり,みんなはりきって学習しています。
3年生もしっかり発表をしていました。

交通教室1年

画像1画像2
桂川学区交通安全推進会をはじめ,西京警察署交通課,西京区役所まちづくり推進課の方々にご協力いただき,新1年生の交通教室を行いました。
始めに交通安全についてのお話を聞き,道路の安全な歩き方について練習しました。
この学習を普段の生活で生かしてほしいと思います。

はじめての給食

画像1画像2画像3
今日から今年度の給食が始まりました。
1年生は初めての給食です。
給食の方法や注意をよく聞いて,実際にやってみました。
今日は「スパゲッティ」(1年生のお祝い献立)でした。

ドッジボール大会

3年生は,学年でドッジボールをして楽しみました。これから1年間,学年みんなで力を合わせて,様々なことに取り組んでいきます。
画像1

学年集会

5年生は,学年集会をしました。
学年の目標や学年共通のルールなどを確認しました。また,全員でドッジボールもしました。
画像1

初めての授業

入学して二日目。中庭の花々もきれいに咲きそろい,1年生を迎えています。
今日は,学校生活の基本についての学習をしています。
画像1
画像2

入学式

画像1画像2画像3
4月6日,116名の新1年生が入学しました。
2年生の子どもたちがコール,けんばんハーモニカの演奏,歌でお祝いしました。

入学式の準備

画像1画像2画像3
明日はいよいよ入学式です。
新2年生と新6年生が登校し,練習,掃除,飾りつけなど新1年生を迎える準備をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 「ごみ0の取組」(予備),耳鼻科検診(低)13:00
6/1 6年社会見学(奈良) 英語活動  耳鼻科(3,4年)
6/2 トイレ清掃  耳鼻科(5,6年)
6/3 プール清掃6年  歯科(さ・1,2年)  英語活動
6/4 演劇鑑賞
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp