みさきの家に向けて その4
入所式や退所式で歌う校歌の練習をしました。とても大きな声で,元気よく歌えていました。当日が楽しみです。
【4年生】 2010-05-28 19:12 up!
みさきの家に向けて その3
当日持っていく持ち物についての説明を聞きました。実際に持ち物がつまったカバンを見て,子どもたちはいよいよ目前に迫っているみさきの家にわくわくしていました。
【4年生】 2010-05-28 19:12 up!
みさきの家に向けて その2
みさきの家で行う選択スポーツに向けての活動です。それぞれが,ソフトバレー・ハンドベース・サッカー・フリスビー・ドッジボールの5種目に分かれて,当日のルールやチーム分けについて話し合っています。
【4年生】 2010-05-28 19:12 up!
食の学習
5月27日,食の学習でふだん食べている給食について勉強しました。
【1年生】 2010-05-28 19:12 up!
今日の算数
自分の歩はばを使って,学校の中のいろいろな場所の距離を測りました。
【6年生】 2010-05-26 19:56 up!
5年生 参観日の様子
国語科「サクラソウとトラマルハナバチ」を読んで,要旨をとらえる学習をしました。
【5年生】 2010-05-26 18:17 up!
2年生 参観日の様子
今までの学習で学んだ漢字を用いて,文章を作りました。
【2年生】 2010-05-26 18:17 up!
1年生 参観日の様子
学校探検で見つけたことをお互いに発表し合いました。
【1年生】 2010-05-26 18:17 up!
6年生 参観日の様子
修学旅行での楽しかった思い出を俳句や短歌にして,発表しました。とてもすてきな作品になりました。
【6年生】 2010-05-25 19:02 up!
4年生 参観日の様子
国語科で「かむ」ことの力を学習しました。文章を音読する場面では,大きな声で丁寧に読みました。
【4年生】 2010-05-25 19:02 up!