![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:32 総数:417008 |
5年 マット運動![]() ![]() 6年社会 古墳のひみつを探ろう![]() ![]() 今日の給食 5月24日
今日の給食は,麦ごはん・牛乳・マーボ豆腐・ほうれん草ともやしのいためナムル・黒大豆でした。マーボ豆腐は,しょうがやトウバンジャンがよくきいていて,また味噌味でごはんによくあいました。ほうれん草ともやしのいためナムルは,少し甘くお酢も入り食べやすい味付けでした。
![]() 参観えのき![]() 参観5・6年![]() ![]() 参観3・4年![]() ![]() 参観1・2年
5月21日(金)参観日でした。1年生は国語「ひらがな」、2年生は算数「長さをしらべよう」を学習しました。たくさんの保護者の方に見守られてにこにこ学習していました。
![]() ![]() リズムダンス発表会![]() ![]() ![]() 授業参観でおうちの方に見てもらえるとあって,みんなかなり気合いが入っていました。体育の授業以外にも朝の時間や中間,昼休みとグループで集まって練習をしていました。 本番は緊張して,ちょっと動きが固くなってしまったり,動きを忘れてしまったりもありましたが,協力して最後まで踊りきりました。 友達の発表を見ながら,自然と一緒に手拍子をしたりリズムをとったりする様子も見られました。 体を動かして表現する楽しさを感じました。 泥田遊び![]() ![]() 今日の給食 5月21日
今日の給食は,玄米ごはん・牛乳・さんまのかわり煮・だいこん葉のごまいため・かきたま汁でした。今日は,今年1年間で6回でてくる玄米ごはんの1回目でした。
さんまのかわり煮は,赤みそやトウバンジャン・しょうがなどを使い味付けします。魚に生臭さもきえ,味もしっかりついていてごはんによくあいました。 ![]() |
|