![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:118 総数:696804 |
図画工作「グラデーション」
5月25日(火)
今日図画工作は絵の具を使って,グラデーションに挑戦しました。 原色に白を少しずつ混ぜることで,徐々に明るく, 白色に近づいていく変化を楽しみました。 枠の中に丁寧に塗ることが難しかったようですが, それでもできる限りの力で,上手に仕上げていました。 日曜参観日にぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 天気と情報 5月26日分
5月26日(水)
26日分の資料を載せています。 ご活用ください。 ![]() ![]() 天気と情報 5月25日分
5月26日(水)
25日分の資料を載せています。 ご活用ください。 ![]() ![]() お茶の入れ方
5月25日(火)
今日2組ではお茶の入れ方を学習しました。 初めて入れる人も多くて,ぎこちない手つきで練習しました。 それでも一生懸命にがんばり,おいしいお茶を飲むことができました。 ぜひ家でも入れてほしいと思います。 1組は27日(木)に行います。 ![]() ![]() ![]() 天気と情報 5月24日分
5月24日(月)
24日分の資料を載せています。 ご活用ください。 ![]() ![]() 天気と情報 5月23日分
5月24日(月)
23日分の資料を載せています。 ご活用ください。 ![]() ![]() 天気と情報 5月22日分
5月24日(月)
22日分の資料を載せています。 ご活用ください。 ![]() ![]() 突如現れたアオサギ
5月25日(火)
家庭科室に集合すると,窓の外には・・・ なんと大きなアオサギがいました。 思わずびっくりして,みんなで窓の外を眺めていました。 ビオトープにはいろいろな生き物がやってきますね。 ![]() ![]() ![]() 係活動
5月24日(月)
今日の係活動は,それぞれ必要な道具や準備物を作成しました。 他にも,ある時間活動するための企画書を書くなど, 高学年としてレベルアップした活動になっています。 学級や学年ですごしやすく,そして楽しくなるように 毎日こつこつがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() マスコット
家庭科の裁縫の基本練習の仕上げとして,マスコットを作りました。
「じゅうたん」「カード入れ」「時計」「ドラえもん」など, どれも力作です!! この調子でナップザック作りも頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() |
|