京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:72
総数:259034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

クリーン作戦

画像1画像2画像3
5月22日(土)はPTAのご協力により校内のペンキ塗りがありました。玄関の扉や体育館の靴入れ,階段の手すりなどとてもきれいになりました。月曜日に登校してきた子ども達から,「ここもかわってる」とうれしそうな声が聞こえてきました。そして今日,5月26日(水)には全校児童でごみゼロの取組として校内の草抜きがありました。みんな一生懸命頑張ってくれたお陰で学校の中がとてもきれいになりました。6年生は小雨が振る中,最後まで頑張ってゴミ袋10袋以上の落ち葉や草を集めてくれました。
美しい環境の中で学校生活が送れるのは気持ちがいいですね。
5月30日(日)には朱六学区美化活動が行われます。地域もみんなで美しくしましょう。

一年生を迎える会

5月21日に一年生を迎える会がありました。

ドキドキ
わくわく

2年生はお手紙とうた
とっても上手な歌でした。
お手紙ありがとう。

3年生はプレゼントと合奏
上手な合奏でした。
メダルもうれしかったよ。

4年生は劇と合奏
とってもおもしろい劇でした。
「うらのめしや〜」

3組はプレゼント
かわいいしおりありがとう。

5年生は歌とプレゼント
歌上手だったよ。
かんむりうれしかったな。

6年生は歌とクイズ
上手な歌で、6年生みたいに歌えるようになりたいな。
クイズも楽しかったよ。
「トゥース」「ウィッシュ」

とてもすばらしいものでした。

1年生もおれいの出し物。
歌と言葉です。

ドキドキ

上手に言葉も歌もできたよ。
たくさん練習したので、上手にできました。
今日のできばえは100点満点。

たくさんのみなさんに感謝です。

ありがとうございました。



あまりのうれしさに、帰るときもメダルとかんむりをつけて帰りました。

画像1画像2画像3

一年生を迎える会のお礼

一年生を迎える会のお礼として、お手紙を渡しにいきました。

感謝の気持ちをこめて

「きをつけ、れい」

「ありがとうございました」

たくさんの気持ちをこめてお礼を。

みんなあたたかく受け取ってくれました。


画像1画像2

部活動が始まりました!

画像1画像2
今週より,部活動が始まりました。

月曜日は,“陸上”と“バトン”です。

陸上部は,雨の為体育館になりましたが,柔軟からリレー形式まで,いっぱい体を動かしました。

バトン部は,今年から開講しました。プレイルームにて,バトンの持ち方・八の字など,基本動作をやりました。



これから,精一杯がんばっていきましょう!


折れ線グラフも完璧!

画像1画像2
表題を書いて,

目もりを付けて,

点を打って,

線で結んで。


グラフももうしっかりとかけます!


2つのグラフだって読み取れます!

気温のちがいは,何度でしょう?どうやって考えたでしょう?
差をとる・間を数える・引き算をする・・・。

たくさんの意見が出ました。友達の考え方やプリントも参考に,学習を深めていきましょう!

漢字辞典は使いこなせたかな?

画像1画像2
国語科にて。

さくいんを上手に使って,調べることができたかな?

部首さくいん・音訓さくいん・総画さくいん・・・たくさん情報がのっているけれど,何が調べやすいか,目的に応じて使えるように,またお家でも使っていってください。

食に関する指導

食に関する指導が給食の時間にありました。

栄養教諭の先生に来ていただき、

給食にでてきたキャベツのお話や、

食べ方について教えてもらいました。

「ご飯は、食べている途中に集合ってやるんだよ」

と教えてもらうと、みんな真剣です。

「できた〜」

おうちでもキレイに食べてね。

画像1画像2画像3

DO YOU KYOTO? (4)

画像1画像2画像3
いよいよ,発表です。

それぞれ,たくさんのことを調べて,作っていきました。
一番見てほしい記事は何か,どんな工夫をしたか,今後どのように生かしていきたいかなど,15グループがそれぞれに特長のある発表をしていました。

DVDも参考に,プラゴミの歌も歌いましたね!


今後は,国語科“新聞記者になろう”の単元で,さらに詳しく新聞を書いていきます。今回の学習を生かしてレベルアップできるようにしましょう。
                                                      完

避難訓練の前に

避難訓練の前に事前学習をしました。

避難訓練は保育園や幼稚園で経験があるようですが、

小学生になるときまりが増えます。


「おはしもて」


すばやく避難ができるよう、訓練の日も頑張ろうね。
画像1画像2

部活動はじまる

画像1
部活動の開講式を行いました。
今年もそれぞれの部活動で力いっぱいがんばりましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp