京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up9
昨日:266
総数:831450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

修学旅行1日目ホテル到着

画像1画像2
ホテルに着いた画像は、6時15分ごろの着きました。
美味しそうな食事に舌鼓をうち、楽しい修学旅行の1日目は終了しそうです。
明日は、待ちに待った東京ディズニーランド。
大浴場でゆっくりお風呂に入ったら、後はぐっすりおやすみなさい。
本日の報告はこれで終わります。

修学旅行ラフティング&パラグライダー2

斜面を走り降りるときに、巨大なパラグライダーに風をはらませて、空に向かって飛び上がります。タイミングや速度、バランスなどなかなかうまくいかないときもありますが、一度浮遊感を味わうと、ファンになる人が多いそうです。子どもたちは、意外と早くコツをつかむのではないでしょうか?けがのないように楽しんでほしいものです。
画像1画像2

修学旅行ラフティング&パラグライダー

画像1画像2画像3
ラフティングです。天気は曇っていますが、子どもたちは元気いっぱい。生まれて初めての川下りもスリルを味わっているようです。修学旅行の思い出として、一生残るのではないでしょうか?映像は少し小さいですが、真ん中あたりのものがボートです。

修学旅行 旅行記1

画像1画像2画像3
5月25日
東京方面への修学旅行の出発の日です。
8時56分の京都駅発ひかり464号は10時31分に静岡駅着。富士川SAを経て、二手に分かれます。
 写真は静岡駅と富士川SAでくつろぐ生徒の様子です。
 みんな元気で、和気あいあい。持ってきた弁当を食べています。

13時30分から、
 1 富士川ラフティング体験
 2 パラグライダー体験
の自然体験を楽しみます。
ホテル到着は6時の予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/25 3年修学旅行(27日まで)
5/26 1,2年校外学習
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp