京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:53
総数:398889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年みさきの家ニュース その10

画像1
4年生のみなさん,みさきの家の活動,おつかれさまでした!

2泊3日の活動,本当に本当にすてきな活動になりました。

4月からこれまでみんなで準備をしてきた成果がしっかりと出ました。

先生達は,日に日にたくましくなっていく4年生の姿を見ていて,

感心したし,感動もしました。

みんなと一緒にいれた2泊3日は,本当にすてきな時間でした。

ありがとう!

積もる話は,水曜日の学年集会のときにしましょうね。

今日は,ゆっくり休んで,お家の人に思い出話をしてください。

あっ,そうそうもちろん,お家の方への感謝の気持ちも忘れずにね!

最後に…

『団結!4年』第1弾!みさきの家

大成功を祝して,バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!

4年みさきの家 思い出のアルバム #10

北白川小学校到着!

到着式での4年生1人1人の表情!ぐんとたくましくなっていました!

みさきの家大成功!本当に本当によかったね!
画像1

4年みさきの家 思い出のアルバム #9

画像1
みさきの家とお別れした後は,マリンランドへレッツゴー!

ペンギンタッチに,魚のえさやり!楽しかったですね!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #8

画像1
そして,3日目!

退所式も立派にできました。

さよなら!みさきの家!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #7

画像1
続2日目!

自由遊び・スポーツタイムでのひとコマ。

広い広いみさきの家を思う存分,かけまわりましたね!

そして,その晩は,みんなでキャンプファイヤー!

暗くて写真はないけれど,みんなの心に残るすてきな夜のひとコマでした!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #6

画像1
宮崎浜での磯観察パート2

磯の生き物の様子をたっぷり観察できたね!

持って帰った記念の石。学校で,みさきの家の思い出を描こうね!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #5

画像1
続2日目!

宮崎浜での磯観察。

まずは,マリンランドの方から,ヒトデをもらって実験!

おもしろかったね!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #4

画像1
2日目!

かっこよく決まった学校紹介と,大自然の中で食べる朝ごはん。

どちらも最高でしたーーー!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #3

画像1
続1日目!

かにもいました,90畳でのカード遊びも楽しかったですね。

ナイトハイクは少し怖かった?

松村先生は行かなかったので,写真は撮れませんでした。

でも,先生に出会った!って言っている友達が多かったですね〜?あれれ〜?
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #2

画像1
続1日目!

寝袋準備に,所内ラリーにわくわくドキドキでした!
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/25 4年 代休
5/26 避難訓練,フッ化物洗口,聴力検査5年
5/27 聴力検査3年,なかよしグループ話し合い
春の遠足(1〜3年)
5/28 4年社会見学,内科検診,視力検査2年
5/29 自転車教室
5/31 演劇鑑賞,聴力検査2年,プチサイエンス教室
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp