|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:48 総数:515799 | 
| 雨の日の廊下の掃除 〜6年生〜 読書週間 〜『本の題名しりとり』高学年の部〜
 さすがに高学年は手馴れたものです。次々にお目当ての本を探し当てていきました。拍手の表彰が終わった後は,もちろん本をちゃんと本棚に戻しました。    読書週間 〜『本の題名しりとり』低学年の部その2〜
 制限時間内に集めた本が,題名でしりとりできているか確かめました。たくさん集められた児童は拍手を受けて嬉しそうでした。    読書週間 〜『本の題名しりとり』低学年の部その1〜
 色々な企画のうち『本の題名しりとり』の様子を紹介します。 低学年は,まず『あ』から始まる本を手にして,次々に題名でしりとりを続けます。制限時間内に何冊集められたかな?    倒立の特訓 〜6年生〜
 組体操の練習をしている6年生の,倒立の特訓の様子です。    朝の全校読書タイム 〜6年生の様子〜
 朝の全校読書タイムの日は,おだやかな音楽が流れ,修二小にゆったりとした時間が流れます。この日の1時間目が体育だった6年生は,朝休みの間に更衣を済ませて,読書タイムを迎えました。   オクラの芽が出たよ 〜3年生〜
 3年生が楽しみにして育てているオクラが芽を出しました。これからも観察したり水をやったり雑草を抜いたり…いろいろ世話をしていきます。   読書週間 〜5月24日から5月28日まで〜
 読書週間が始まります。楽しい企画がたくさんあります。みなさん読書に親しみ,図書室にも来てください。    運動会に向けて 〜50m走・1年生〜
 運動会に向けて各学年練習が始まっています。 1年生は50m走の練習をしました。並んで,走って,また並ぶ…。   剪定作業
 緑豊かな修二校では,剪定作業と雑草退治が大変です。暑くなってきて,急に新芽や雑草が育ってきました。    |  |