![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:431616 |
スローガン
修学旅行のスローガンをどんな言葉にするのか話し合っています。
各クラスで案を出し合い,最終的に学年で一つのものにします。 いい修学旅行にできるよう,団結できるような言葉にできたらいいなと考えています。 また決定し次第,お知らせします。 ![]() ![]() 友情
書写の時間に「友情」という熟語を書きました。
伝説の6年生らしく, 友情を大切にできる, 友情でいろんな困難を乗り越えられる, そんな学年になってほしいです。 ![]() ![]() 春の花![]() ![]() 春らしく,明るく淡い色で描きました。 また,花の絵にそれぞれ思い思いの言葉や四字熟語を書きました。 力強い言葉や優しい言葉,おだやかな気持になれる言葉などがありました。 しおり作り
修学旅行にむけて,調べ学習をしています。
乳製品や渦潮,阪神淡路大震災など,自分が最も興味を持った内容について学習しています。 修学旅行ではどんな学習をするのか,見通しを持っていけるように,お家でも淡路島について話をしてみて下さい。 ![]() フープ遊び![]() 楽しかったと感想を述べ合っていました。 修学旅行説明会
本日,懇談会の後,修学旅行の説明会を行いました。
ご都合がつかずに参加されなかったご家庭には後日,配布した資料を子ども達に配布します。 ご質問がございましたら各担任にお知らせ下さい。 倍数と約数
算数の学習では,倍数と約数の学習を行っています。
2の倍数,3の倍数,2と3の公倍数などを学習しています。 数字はいたるところに表示されています。 ご家庭でも,「これは2の倍数?」と聞いてみてあげて下さい。 ![]() 参観懇談ありがとうございました。
本日の参観・懇談ありがとうございました。
授業は社会科の学習をしました。 昔の生活を体験するために,火おこしをしました。 煙を出すのにも精いっぱいで,疲れたと感想をもらしていました。 昔の生活の大変さ,今の生活の便利さが実感できました。 ![]() ![]() ![]() 全国学力調査
本日,全国学力調査に取り組んでいます。
みんな集中してテストに取り組んでいます。 今までの学習の成果を十分に発揮してほしいです。 ![]() ![]() かっこいいその3
今日から朝のランニングをスタートしました。
あいにくの天候だったので,体育館でのランニングとなりましたが,みんな頑張って走っていました。 日野の伝統をしっかり守っていけるかっこいい姿を見ることができました。 一年間かけて,心と体をしっかり鍛えてもらいたいです。 ![]() |
|