京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:40
総数:548542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式、給食開始。

運動会の練習がはじまりました

画像1
今年度の運動会は6月5日(土)です。
運動会に向けての練習がゴールデンウィーク明けから始まりました。

1年生にとっては小学校初めての運動会、
6年生にとっては小学校最後の運動会です。

運動会までの1ヶ月でしっかり練習をして、
すばらしい運動会にしたいです。

家庭訪問

7日(金)から14日(金)まで家庭訪問週間です。
ご家庭に伺わせていただき、子どもたちの学校での様子や家庭での様子、
保護者の方々の声を聞かせていただきたいと思います。

お忙しいとは思いますが、お時間を作っていただき、
有意義なものにしていきたいと考えておりますので、
ご協力お願いいたします。

また、家庭訪問の日は下校時刻が早くなりますので、
放課後の過ごし方を今一度ご家庭でも話し合っていただければと思います。

5月7日の給食

◆ 今日の献立 ◆

・ ごはん
・ 牛 乳
・ 焼 肉
・ トマトと卵のスープ

今日は,子どもたちの大好きな焼肉の献立でした。サービスホールでは,「やったぁ,焼肉やぁ」と喜んでいる子どもたちの声が響いてました。
画像1

5月6日の給食

◆ 今日の献立 ◆

・麦ごはん
・牛  乳
・マーボどうふ
・ほうれん草ともやしの炒めナムル
・黒大豆(やわらか)

4月30日(金)が遠足だったため 4月28日(木)以来一週間ぶりの給食でした。急に暑くなったこともあり少し食欲は落ちているようです。
今日のほうれん草ともやしの炒めナムルは,歯ごたえがありよくかんで食べることを意識した献立です。ふだん やわらかい食べ物に慣れている子どもたちは苦労しているようでした。でも 持ち前のがんばりで残菜は少なかったです。うれしいです。

画像1

4月28日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ バターうずまきパン
・ 牛 乳
・ ポークビーンズ
・ 野菜のホットマリネ
・ クリームチーズ

1年生の男の子が「給食調理員さんの作ってくれる給食は,みんな美味しい」と,とっても嬉しい言葉を言ってくれました。
画像1

4月27日の献立

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ 親子煮
・ ひじきの煮つけ
・ 甘夏みかん

今日の「甘夏みかん」の酸味が苦手な子どもが多かったです。
画像1

4月26日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ 鶏肉と里いもの煮つけ
・ ほうれん草とじゃこのいためもの

今日の電子紙芝居は「おはしの持ち方」について説明しました。


画像1

23日の遠足延期のお知らせ

明日23日(金)に遠足を予定しておりましたが、
30日(金)に延期させていただきます。

明朝天気が回復した場合も、本日の降雨のため、
山道を歩いたり芝生の上で遊んだりする活動に支障をきたすと予想されます。

つきましては、上記の通り、遠足を30日に延期し、
明日は学校で通常の学習をさせていただきます。
(学習の用意をして登校するようにしてください)

なお、給食はありませんので、
お弁当とお茶の準備を必ずお願いします。

また、放課後まなび教室も通常通り行いますので、
よろしくお願いします。

4月22日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ さばのたつたあげ
・ 大根葉のごまいため
・ みそ汁

今日のみそ汁にには,京北町で作られた「京北みそ」を使いました。
画像1

4月21日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 味つけコッペパン
・ 牛 乳
・ 手亡豆のクリームシチュー
・ ひじきのソティ

今日のクリームシチューには手亡豆という白い豆が入っていました。豆の苦手な子供たちもシチューに入っていたら,食べやすいようでした。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp