|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:130 総数:941639 | 
| 2年授業開始!!
 学校生活が始まり,新年度本格的に授業が始まりました。教室に子どもたちの声が響き,真剣にそして楽しく学習をしています。これから2年生として1年生の時よりもさらにがんばって欲しいです。   5年 総合 コンピュータ学習  自分の写真をはり付けて,文字の大きさや色を工夫して作っていました。 どんどんコンピュータのいろいろな技を覚えていければと考えています。 3年生 新年度スタート!!
新年度がスタートして2週間がすぎました。 3年生は,初めてのクラスがえもあり始めのうちは緊張していたようでしたが日に日に友だちもふえ,にぎやかになってきました。 3年生では,学年集会をたくさんしています。 1回目は,学年開きということで学年の先生の紹介と学年目標の発表を。 2回目は,3年生から新しく学習する教科(理科・社会)のオリエンテーションをしました。    4年 「たけのこほり」に行ったよ!  最後に、地域のたけのこ先生より「めったにできない体験です。この経験を生かしていってください。」「竹は真っ直ぐに成長します。皆さんも、真っ直ぐに育ってください。」「たけのこ先生の3人は、小学校からの同級生です。友だちは宝物です。みなさんも友だちを大切にしてください。」と、あたたかいメッセージをいただきました。本当にお世話になり、ありがとうございました。 1年生 初めての学年体育   今日は50メートル走のタイムを計っていました。 みんなスタート前は緊張した表情でしたが,合図があると一生懸命に走りきっていました。 韓国朝鮮料理のひとつビビンバ   ビビンバは給食でも人気のある韓国朝鮮料理のひとつです。 給食では、各自がごはんの上に肉と卵をいためたものと、ほうれん草と大豆もやしのいためナムルをのせて、混ぜて食べます。 「今日の給食おいしかった。」とたくさんの子どもたちが感想を言ってくれました。 2年生 学校探検の準備   2年生のみなさん,頑張ってくださいね! 育成 リレーの練習が始まりました!  西田さんは25mラインから歩行器でスタートし、ゴールまで全力で走りきりました。 折り返しリレーの練習にも取り組み、みんな一生懸命走っています。 2年生の体育も、友だちと一緒にいろいろなことにチャレンジして、いっぱい楽しもう!とはりきっています。 5年 学年体育 50m走  先生の話も真剣に聞き,50m走も全員が全力で走っていました。 みんなかっこよかったです。 1年生 初めての給食   1年生にとって初めての給食です。 当番の子ども達がエプロンをつけて,配膳しました。 みんなで食べる給食は「とてもおいしい!」と話してくれました。 | 
 | |||||||||