京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up20
昨日:27
総数:360344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「ピラカンサ」 の花が咲いています

 屋上の学級園の西端に,白い小さな5弁の花をもつ「ピラカンサ」の花が咲いています。この「ピラカンサ」,実ができるので小鳥がたくさん集まってきますが,枝には鋭いトゲがあり,十分に気をつけないといけないようです。
画像1
画像2

「歯磨き巡回指導」 開催のお知らせ

画像1
 子どもたちのむし歯予防への意識向上と,正しい歯の磨き方を体得するため,京都府歯科医師会及び京都府歯科衛生士会のご協力により,歯科衛生士の先生にお越しいただき,「歯磨き巡回指導」を下記の要領により開催します。
 つきましては,持ち物など忘れ物のないようによろしくお願いします。なお,お時間がございましたら保護者のみなさまも,ご参観いただいて結構です。

                        記

1.日  時   平成22年 6月 2日(水) 2時間目(午前9時40分〜)

2.会  場   京都市立新道小学校 ふれあいサロン(1階)

3.内  容   ・挨拶  学校長及び学校歯科医
          ・歯磨き指導  歯科衛生士

4.持 ち 物   歯ブラシ・コップ・ハンカチ 

「新道 学校だより」 平成22年5月3号 本日発行

画像1
 長期休業期間中を除き,毎週金曜日に発行している「新道 学校だより」の最新号,平成22年5月3号(第268号)を本日(5月21日(金))発行しました。右下の「配布文書」の「学校だより」からご覧いただくことができます。
 また,平成17年度〜21年度の「学校だより」につきましては,「リンク」の「旧新道小学校ホームページ」の中の,「学校だより」をクリックしていただくとご覧いただくことができます。

 下をクリックしていただくと,平成22年5月3号にリンクしています。
  http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/shinmiti-s/tayo...
 
[平成22年5月3号の記事内容]
  ・ 「学校探検」をしました
  ・ もう一度「学校探検」に行きました
  ・ 放課後まなび教室が始まりました
  ・ 5月の朝会
  ・ クラブ活動の発足

☆ 次号(平成22年6月1号 269号)は,5月28日(金)に発行の予定です。

「リンゴの皮むき大会」 を行いました (5年生)

 4月の終わりに6年生に,リンゴの皮のむき方を教わった5年生の子どもたちが,家庭科室で「リンゴの皮むき大会」を行いました。

 ルールは,「皮むきの時間は5分間で,時間内であれば途中でちぎれても何度でも再挑戦できる」と,「一番長い皮をむいた人が優勝」の2つでした。大会が始まる前にリンゴを選んでヨーイスタート,5分間の「リンゴの皮むき大会」が始まりました。
画像1画像2画像3

「リンゴの皮むき大会」 を行いました (5年生) 2

 4月の終わりに6年生に,リンゴの皮のむき方を教わった5年生の子どもたちが,家庭科室で「リンゴの皮むき大会」を行いました。

 リンゴの上から皮をむく子,リンゴの下から皮をむく子,すぐにちぎれて何回も何回も再挑戦する子など様々でしたが,5年生の子どもたちはみんな真剣に,リンゴの皮むきに挑戦していました。
画像1画像2画像3

「リンゴの皮むき大会」 を行いました (5年生) 3

 4月の終わりに6年生に,リンゴの皮のむき方を教わった5年生の子どもたちが,家庭科室で「リンゴの皮むき大会」を行いました。

 画像左でご覧のように,5分間を待たずにきれいにリンゴの皮をむいた子も,少なからずいました。画像中は何回も何回もちぎれてしまったリンゴの皮,画像右は一番長くむけたリンゴの皮です。
画像1画像2画像3

「リンゴの皮むき大会」 を行いました (5年生) 4

 4月の終わりに6年生に,リンゴの皮のむき方を教わった5年生の子どもたちが,家庭科室で「リンゴの皮むき大会」を行いました。

 5分間が経過すると「リンゴの皮むき大会」は終了,すぐにリンゴの皮の長さの計測が始まりました。紙テープをリンゴの皮の長さに合わせて伸ばして切り,全員の紙テープを集めて重ね合わせ,誰が一番長いかを比べました。優勝した子の紙テープの長さは,70cm以上ありました。一番短かった子の紙テープの長さは…。それは秘密にしておきます。

 優勝者が決まると,後はリンゴを上手に切ってお皿に盛りつけて,みんなでおいしく食べました。5分間という大変短い時間でしたが,5年生の子どもたちはみんな真剣にリンゴと格闘していました。
画像1画像2画像3

「動物園」 に行ったこと (2年生)

 一昨日5月18日(火)に2年生の子どもたちが,平成23年4月に「東山開睛館 開睛小中学校」として統合する「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校合同で,「京都市動物園」に社会見学に行ったことを,今日の2時間目に作文に書いていました。

 5校の2年生でグループをつくって楽しくオリエンテーリング(ウォークラリー)をしたことや,お弁当をグループでおいしく食べたこと,他校のお友達のことなどを,原稿用紙にしっかりと書き留めていました。

* この動物園への社会見学の様子は,明日午後にお伝えする予定です。
画像1画像2画像3

「朝読書」 が終わると 「読書ノート」 に… (2年生)

 毎朝,始業前の15分間実施している「朝読書」,今日2年生の教室をのぞくと真剣に朝読書に取り組んでいました。読んでいる本は絵本や物語など様々ですが,みんな本を読むのが大好きです。

 そして「朝読書」の時間が終わると,画像右でご覧のように「読書ノート」に読んだ本の題名や読み終わった日,感想などを記入します。昨年の読書ノートを見ると,1年間に100冊以上の本を読んだ子がかなりいます。今年も100冊,いや200冊をめざして,がんばって読書に取り組んでほしいと思います。
画像1画像2画像3

「校外クリーン作戦」 実施のお知らせ

画像1
 5月30日は「ゴミゼロの日」,その「ゴミゼロの日」に先駆けて,本校では27日(木)の3時間目に,「校外クリーン作戦」を実施します。この校外クリーン作戦は,子どもたちが普段使っている公園や児童館等をきれいにするとともに,地域の環境美化にも目を向けさせることをねらいとしています。

                        記

1.日  時   平成22年 5月27日(木) 午前10時50分〜

2.清掃場所   鴨川河川敷東岸(四条大橋〜五条大橋間),松原橋公園
           団栗橋公園,建仁寺,新道児童館
           (なかよしグループごとに,分担場所を清掃します。)

3.持 ち 物   帽子,軍手,児童館のみぞうきん
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 誕生児童集会(1時間目前半)
クラブ活動(6時間目)
5/25 5校合同社会見学予備日(2年生)
5/26 科学センター学習(4・6年生)
耳鼻科検診(全学年)
5/27 校外クリーン作戦(3時間目)
5/28 心電図検査(1年生と対象児童)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp