![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:20 総数:120856 |
3組(育成学級)の授業公開![]() どのクラスも教職員全員で子ども達を見ていきます。 3組も同様です。学習活動のようす,教室での子ども達のようすを見て,児童の理解を深めていきました 智積院見学 利休好みの今熊野の子ども![]() ![]() 真言宗智山派総本山の寺院で,全国から仏教の勉強をしに来られます。 また,長谷川等伯の国宝の襖絵をはじめ,たくさんの国宝,重要文化財があるので,世界中から多数の観光のお客さんが拝観に来られます。 お寺の方に説明をしていただいて,見学しました。 利休好みの庭は,テレビコマーシャルでもおなじみですね。並べられている石のイメージ,水をにごらせてある意味などを教えてもらって庭を見ると味わい深いです。 今ブームの長谷川等伯の絵も見せていただきました。さすがに国宝。本物がかもし出すオーラを感じることが出来ました。 放課後まなび教室 懇談会![]() ![]() アドバイザーから,まなび教室の様子を伝えてもらいました。まなび教室は,自学自習の場であるので,家で必ずやってきた成果(宿題など)を確認することで,学習習慣がつくとのお話がありました。 保護者の方からは,地域の方とのつながりが出来てありがたい等,感謝がたくさん出ていました。 この日出されたご意見を今後の「まなび教室」に生かしていきます。 5月の参観日![]() ![]() 今回は,保育園・幼稚園の先生にも案内を出しました。 1年生の教室を中心に参観,がんばって学習している姿を見ていただきました。 子ども達も久しぶりに顔を見ることが出来てとてもうれしそうでした。 疏水公園でお弁当 3,5年![]() ![]() 象は動物園の人気者 1,2年![]() 大きいなあ。 動いた。 こっち向いてる。 あっ,おしっこした。 何も言わずじっと見ている子もいます。 遠足 3,5年 小関ごえ![]() ![]() 山に向かって水が流れていく光景は何度見ても不思議な感じがします。 遠足 1・2年 動物園![]() 動物園に到着。キリンが出迎えてくれました。 動物園探検をして,探検メダルをかけてもらいました。 月輪中学校 中学一年生参観![]() ![]() PTA親睦ソフトバレーボール大会![]() ![]() 60名を越えるたくさんの参加がありました。試合がすすむにつれ,ラリーも続き,ハッスルプレーの連発で,体育館中に大きな声が響き,とても盛り上がった大会になりました。PTAの親睦も深まったように思います。 |
|