京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up35
昨日:434
総数:281867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 輝く安井の子の育成 〜自分から そして自分たちの力で〜

給食試食会

 「何十年ぶりやろ」と言う声が聞こえました。「おいしいです。」給食試食会のときのお母さん方の声です。今日の秋刀魚は,骨まで柔らかく,子どもたちもとても楽しんで食べられました。栄養の話もとても良く分かりました。
画像1
画像2
画像3

人権掲示板

 やすいの や  やさしい子になるように,安井小学校では,毎月人権の日を設け,各月のテーマごとに話し合いを持ったり,体験活動をしたりします。そして,その月のテーマについて,人権掲示板に掲示します。今月は,友だちと仲良くなることをテーマにしています。学校に来られた時に,ご覧下さい。
画像1
画像2

まさかのために 避難訓練

 今年度初めての避難訓練がありました。 お 押さない  は 走らない  し しゃべらない  も 戻らない  て 低学年優先 を守って,しっかり避難しました。
その後,ホースで消火する訓練を見せていただきました。とても,迫力がありました。
画像1
画像2
画像3

1年生も仲間入り 朝会

画像1画像2
 1年生を迎える会を終え,1年生を交えての初めての朝会です。校長先生から,憲法の話を聞きました。低学年にとってはとても難しいお話でしたが,みんな静かにお話を聞くことができました。クラスに帰って先生と詳しくお話をしました。校歌もしっかり歌いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/19 ALT 校外学習1.2年内科検診4.5年14:00 フッ化物・トイレ女
5/20 眼科検診13:45
5/21 避難訓練予備 聴力2.3年
5/24 中学チャレンジ体験 全校美化活動集団下校  聴力5年 心臓2次2時〜
5/25 児童朝会 振替 山ノ内浄水場4年 耳鼻科検診13:30
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp