|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:58 総数:417446 | 
| 見つめよう!家庭生活【家庭科】
家庭科で「見つめよう!家庭生活」を学習しています。今回はお茶の入れ方を学習しました。お茶の種類や家庭科室での約束などを教えてもらいました。    こんな時感じること 思うこと【図画工作科】
図画工作科では,「こんな時感じること,思うこと」の絵を描いています。自分のお気に入りの場面を絵にしています。    新体力テストがんばりました。   それぞれにがんばっていました。今回は2年生といっしょにそれぞれ の場所へ移動したり、協力したりしました。5年生の高学年として、 学校のリーダーに近づいているように感じました。 新体力テストがんばりました。   やった記録よりもどれだけのびたでしょうか。5年生のお兄 さん、お姉さんたちといっしょに行動したことも、とても楽 しかったようです。 防犯教室!!  警察官の方に、「いか・の・お・す・し」 について話をききました。 最後までしっかりと聞くことが出来ました。 「もしも・・」のときにそなえて しっかりと身につけてほしいです。 4月23日の給食メニュー   ・牛乳 ・ご飯 ・サケのアングレス ・春キャベツのスープ煮 4年 春の生きものを調べよう   学校評価について
配布文書欄に,学校評価実施計画をアップしました。 2年 生活 「一年生を迎えよう」   5年理科 「植物の発芽」  よう素液を使って、いろいろと調べました。 「パン」や「ノート」でも反応をしたので、子どもたちはびっくりしていました。 | 
 | ||||||||||||||||