京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up52
昨日:58
総数:712763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

修学旅行 その6

画像1
お昼ご飯はとんかつ。とても美味しくいただきました。  

修学旅行 その5

画像1
画像2
画像3
観潮船では、とても大きな渦が見られました。 

修学旅行 その4

画像1
今から観潮船に乗ります。渦を見るのが楽しみです。 

修学旅行 その3

画像1
淡路島に入り、少し休憩。明石大橋の大きさにびっくりしました。

修学旅行 その1

画像1
いよいよ,楽しみにしていた修学旅行に出発です。天気にもめぐまれ,85名全員元気に参加することができました。楽しい思い出をたくさん作ってきます。行ってきます。


修学旅行 その2

画像1
バスに乗りこんで,向かうは淡路島。どんな楽しいことが待っているのでしょうか?

校区めぐり、楽しくしっかり学んだよ!!

5/12 3・4時間目に校区めぐりをしました。みんなで楽しくしっかり校区の学習をしました。
画像1
画像2
画像3

全力疾走!

体育の授業でリレーをしました。みんな力いっぱい走っています。
「がんばれ!」
画像1

5月の朝会

今年度,初めての朝会がありました。校長先生から「友達を大切にすること」と「ルールを守ること」の大事さについてのお話がありました。 
画像1

学校長から

今年度もよろしくお願いいたします。 
川岡東小学校の子ども一人一人を全教職員で大事にし,「生きる力」を少しでもつけていきたいと考えています。そのためには,子ども自らもっている素晴らしい資質に気付き,少しずつのばしていくこと。これを様々な面から支援していくことが私たち教職員の大切な仕事だと考えています。そして,子どもたちから,「友だち大好き」「先生大好き」そして「学校大好き」という声が聞こえてくる。そんな川岡東小学校をつくっていきたいと考えています。
保護者の皆様,地域の皆様,本校へのご支援ご協力を今後もよろしくお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp