![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:47 総数:418274 |
4年生 みさきだより 1![]() 久しぶりに爽やかな朝を向かえ4年生の子どもたちが次々と登校してきました。 肌寒い日が続く中、この日のために健康管理には十分気をつけてきました。出発式を終えて午前8時過ぎにバスに乗り込み、みさきへ向け出発していきました。 <今日の活動は、おやつ作り、浦山ラリー、きもだめし> 「転んで軽いすり傷をつくった子がいるくらいで、みんな元気に楽しんでいます。浦山ラリーが終わって今帰ってきたところです。」とのことです。(18:10) これから入浴、夕食、そして「きもだめし」の予定です。 緑のカーテン
ゴールデンウィークに入る前、五年生みんなで緑のカーテンの苗を植えました。
五年生の総合的な学習の時間「エコライフ」の取り組みの一環です。 教頭先生に教えていただきながら、昨年の土を乾かすために根などを取り除いたり、スコップを使って混ぜたり、重いプランターを運んだり・・・と土が付くのも気にせずに楽しく活動していました。小さな苗が壁をつたって大きく伸びていくのを想像しながら、大切に扱っていました。 今年は「オーシャンブルー」という種類の苗だそうです。どんな葉をつけ、花を咲かすのか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() |
|