京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:39
総数:688892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「過去から学び、未来を展望し、今を大切に生きる子」の育成 〜 しなやかに 夢中に 安心安全に 〜

明日(6日・火)平成22年度の始まり

 4月6日(火)9時〜 着任式  9時30分〜 始業式  10時30分〜 入学式
 明日からいよいよ平成22年度の始まりです。掲示板も会場もそして桜の花も準備が整いました。新しい教職員とともに元気な子どもたちが学校に戻ってくるのを心ワクワクさせながら待ちたいと思います。
画像1
画像2
画像3

学校教育目標を変えました!

 子どもたちにはっきりと分かる学校目標を!というご意見や、校長としての考えから、本年度より学校教育目標を変えました。「正しく 楽しく たくましく」です。
「正しく判断(頭)でき、楽しく(心)過ごし、たくましく(体)生きる」子どもの育成を目指したいと思います。この文字は、元崇仁小学校校長・元書写研究会会長 和田文夫先生に書いていただきました。
 また、教職員向けの目標は、昨年同様「仲間のよさ、地域のよさ、諸外国のよさから進んで学び、学び続けるための基礎学力を身につけ、自他を大切にする子どもを育てる。」です。
 この目標に向かって教職員一同、力を合わせて修学院教育を進めていきたいと思います。本年度もどうぞよろしくお願いします。

画像1
画像2

平成22年度 学校経営方針の配布

 平成22年度 学校経営方針を配布しました。右側「配布文書」→「こちら校長室」でご覧ください。(平成21年度末再掲)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/18 5年 山の家説明会
5/19 4年 みさきの家
5/20 4年 みさきの家
5/21 4年 みさきの家
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp