![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:90 総数:432151 |
修学旅行
倉敷美観地区では昼食とお買い物をしました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行
備中国分寺ではこうもり塚古墳を見学しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行
吉備路に行き,吉備津神社で宮司さんより桃太郎伝説のお話を聞き,造山古墳では前方後円墳の上に登りました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行
夕暮れに瀬戸内海を見に,展望台へ行きました。素晴らしい眺望でした。宿舎の夕食もとてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行
平和記念資料館で,語り部さんのお話も聞きました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行
平和公園での集会です。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行
5/12(水)〜13日(木)に6年生は修学旅行に行ってきました。1日目は広島の平和公園へ行き,夜は倉敷に泊まりました。2日目は吉備路へ行き,美観地区で買い物を楽しみました。両日とも天気に恵まれ,よい旅行となりました。
![]() 親子の めだかの学校訪問と 飯ごう炊さん その2![]() ![]() ![]() 河原でみんなでいっしょに食べるカレーライスは,とてもおいしかったです。 これまでの準備や,当日いろいろとお世話をしていただきました保護者,地域の皆様,ありがとうございました。 親子の めだかの学校訪問と飯ごう炊さん その1
4月25日(日),下鴨少年補導委員会主催の「親子の めだかの学校訪問と飯ごう炊さん」がありました。今年は,小出石から右京区の京北中地町愛宕山付近に場所を移して行われました。
当日は澄み切った青空が広がり,緑の山,澄んだ川と自然豊かな風景のもと,幼児から高校生まで約40名,大人約40名,計約80名が参加し,春の一日を楽しみました。 現地に着くと,先ず,下鴨中学校の寺嶋校長先生に紹介していただいた,休耕田を利用して育てているメダカを捕りました。メダカの他にもタガヤシ,ヌマエビ,ヤゴなどを見ることができました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会(なずな学級・1〜3年)その3![]() ![]() 家庭学習で,「音読カード」を活用した音読練習の宿題があります。お忙しいとは思いますが,子どもの音読に少し耳を傾けていただき,評価の言葉をかけていただくと,音読に対する意欲も高まり,励みになると思います。どうぞよろしくお願いいたします。 |
|