京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up75
昨日:116
総数:710893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

修学旅行 あとがき

画像1
画像2
修学旅行に行けたのは保護者の方のご協力のおかげです。ありがとうございました。修学旅行での楽しかった思い出等,お家で話しているでしょうか?
月曜日には,文集を書きます。元気に登校しましょう。

修学旅行 その25

画像1
画像2
画像3
85名全員,無事元気に学校に戻ってきました。どの子どもたちの顔も楽しかった思い出で満面の笑顔でした。とても楽しい思い出が出来たんですね。

修学旅行 その24

画像1
四時に淡路ハイウェイオアシスを出発しました。帰校は六時くらいになりそうです。

修学旅行 その23

画像1
画像2
淡路ハイウェイオアシスで、お土産タイム。悩みながらお土産を買いました。

修学旅行 その22

画像1
震度7の地震も実際に体験しました。

修学旅行 その21

画像1
画像2
北淡震災記念館では、断層などの様子を見学しました。

修学旅行 その20

画像1
画像2
お昼ご飯はミルクカレー。辛くなくて、まろやかで美味しかったです。

修学旅行 その19

画像1
画像2
乳搾りも体験しました。牛のお乳はむにゅむにゅしてて、あったかかったです。

修学旅行 その18

画像1
画像2
淡路島牧場では、バター、チーズづくりを体験しました。

修学旅行 その17

画像1
画像2
人形浄瑠璃を鑑賞しました。興味深く見入っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp