京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:45
総数:396225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

新体力テスト(ソフトボール投げ)

画像1画像2
 新体力テストを行いました。今日は、ソフトボール投げです。普段あまり投げなれていないボールなので,遠くまで投げるのは難しいですが,がんばりました。斜め上45度に大きなフォームで投げることを意識して投げました。どこまで記録をのばせるかな。

今日の給食 5月14日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・たらのピリカラいため・わかめスープでした。
 今日の給食は,遠足の学年もあったので,5年・6年が給食を食べました。たらのピリカラいためには,夏野菜のきゅうりが入っていました。たらにしょうがと醤油で下味をつけて油で揚げ,野菜を味付けして煮たものと一緒に合わせました。きゅうりを使った献立がひろがりました。
画像1

輪投げ遊び

画像1画像2
最近,休み時間によく輪投げをやっています。集中する,うでをのばす,手首をつかうなどいろいろな運動が必要です。「今日は8個入ったよ。」「今日は11個入ったよ。」など自分の目標に挑戦しながらやっています。

校長だより5月

 2010年度が始まって1ヶ月がたちました。1年生も学校に慣れて元気に登校しています。今年度から、高野中学 養徳小 養正小の三校の教育目標を決めて、小中連携を一層進めていきます。三校の目標は「小中9年間で生きる力の育成」をはかることです。そして各校とも、確かな学力 人権教育 豊かな心やたくましい体の3点で具体的な目標を決めています。
 養正校では 目指す子ども像を 1.自ら学び、考え、表現する子ども 2.すてきな笑顔で人とかかわる子ども 3.約束を守り、何事にも粘り強く挑戦する子ども としました。詳しくは右下の学校経営方針をご覧ください。
 さて、7月に5年生の長期宿泊に出かけます。昨年度まではパイロット校の指定を受けて山の家で実施していました。今年度より指定がなくなり全市的に本格実施となりました。そこで、素晴らしい自然の中でより活動が豊かにまた自由にできることを求めて、福井県の若狭湾少年自然の家に変更いたしました。6月4日に長期宿泊説明会を実施いたしますのでご参加ください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 5月13日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・肉じゃが(カレー味)・小松菜の煮びたし・じゃこでした。小松菜の煮びたしは,緑にきれいな色と,しゃきしゃきとした歯ごたえで子どもたちもよく食べていました。今日は,米粉のついた甘い味のじゃこもついていました。
画像1

今日の給食 5月12日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・鶏肉とさといもの煮付けでした。
さばのしょうが煮は,しょうがの味もよくきき,また味もしっかりついていてごはんがすすみました。鯖の小骨を取るのに苦戦しながら食べていました。
画像1

5月の目標 児童会より

 5月10日朝の会で児童会から5月の目標について発表しましました。あいさつを
あ あかるく い いきいきと さ さわやかに つ つづけよう です。
 そのあと委員会の委員長のあいさつがありました。前期児童会よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

部活動 バレーボール

 今年も部活動が始まっています。バレーボール部は3年生以上みんなで13人です。
最後まであきらめずにボールを追いかけたり、大きな声をだしたりと元気よく活動しています。6年生が少ないので公式戦は不利ですが、練習試合をたくさんして一人一人の技術をアップさせたいです。
画像1画像2

今日の給食 5月11日

 今日の給食は,小型コッペパン・牛乳・ソース焼きそば・ほうれん草のいためナムル
でした。めん類の献立の時は,いつもよりパンが小さいです。
ソース焼きそばは,とても楽しみにしてくれていました。キャベツなどの野菜もたっぷり入り,量もたくさんあったのですが,残ることなくよく食べていました。
画像1

今日の給食 5月10日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・えびのクリームシチュー・ひじきのソティでした。
今日のクリームシチューは,いつもと違い,うすいオレンジ色をしていました。ごはんにも食べやすいようにと,ケチャップとうす口しょう油を少し入れて味付けしました。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 放課後まなび教室開始
5/18 耳鼻科検診
5/19 歯科検診
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp