防犯教室!!
23日の2校時に、防犯教室がありました。
警察官の方に、「いか・の・お・す・し」
について話をききました。
最後までしっかりと聞くことが出来ました。
「もしも・・」のときにそなえて
しっかりと身につけてほしいです。
【やまびこ学級】 2010-05-11 18:26 up!
4月23日の給食メニュー
今日は肌寒い日でしたが、温かいスープでとても温まりました。
・牛乳
・ご飯
・サケのアングレス
・春キャベツのスープ煮
【学校の様子】 2010-05-08 13:13 up!
4年 春の生きものを調べよう
春の生き物を探すために、くいな橋駅の近くの竹田公園に行きました。テントウムシ、モンシロチョウなどのこん虫や、名前も知らないようないろんな生き物がいました。植物もたくさん見つけることができ、春には冬と比べて、生き物が多くなっていることがわかりました。
【4年生のページ】 2010-05-07 18:51 up!
学校評価について
配布文書欄に,学校評価実施計画をアップしました。
【学校の様子】 2010-05-06 17:50 up!
2年 生活 「一年生を迎えよう」
一年生に学校のことをいろいろと教えるために、グループごとでいろいろと発表仕方を考えています。
【2年生のページ】 2010-05-05 11:46 up!
5年理科 「植物の発芽」
種の中身を観察して、どこに養分があるか見つけました。
よう素液を使って、いろいろと調べました。
「パン」や「ノート」でも反応をしたので、子どもたちはびっくりしていました。
【5年生のページ】 2010-05-04 09:41 up!