京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up24
昨日:58
総数:712735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

休み時間の様子

画像1
 今日はあいにくの雨模様。教室で読書や将棋,カードゲームをして静かに過ごしています。

みさきの家に向けて その1

画像1
みさきの家に向けて学習しています。第一回目では,それぞれがみさきの家での目標を決めました。

1週間の始まり

画像1
 今週も朝のランニングからスタート!さわやかな1日の始まりです。

朝読書

画像1
 朝からの読書では,本の世界に入りこんでいます。心を落ち着かせて,1日が始まります。

世界で一つのはんこを作ろう!

画像1
画像2
 図工では,はんこづくりに取り組んでいます。世界で一つだけのはんこができあがりそうです。

音楽室で歌おう!

画像1
 4月15日(木)
 音楽室で「つばさをください」を歌いました。のびのある歌声が音楽室に響きました。

初めての理科室

普段とは違う先生に普段とは違う場所で習う理科の学習に子どもたちはとてもドキドキしたようです。
画像1画像2

最初のみんな遊び

画像1
クラス替え後,初めてのみんな遊びの様子です。元気いっぱい遊んでいました。

初給食

画像1
一年生にとって,初めての給食です。おいしい給食に多くの子どもがニコニコ顔でした。

スタート!!

画像1
 満開の桜の下,新6年生の生活がスタートしました。新しく入ったテレビに興味津々。これからの授業が楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp