京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up20
昨日:54
総数:496846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

わくわくの種まき

画像1画像2
5月7日(金)

天気はあいにくの雨・・・

しかし,なんとか「種まき」ができました。

「種まき」とは苗を育てるために種をまくことです。
この「種まき」を含めて田んぼで体験学習をしています。

地域の方のご厚意により,羽束師小学校の5年生は毎年田んぼで体験学習ができています。


なかなか体験できないことなので子どもたちも興味をもって見ていました。
この種がどんなお米に育つのか楽しみです♪

5月朝会

画像1画像2
ゴールデンウィークが終わり,子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

今日の朝会では5月3日の憲法記念日にちなみ,校長先生より憲法に関するお話がありました。

子どもたちの一生懸命,耳を傾けてお話を聞こうとする姿が印象的です。

また,5・6年生の代表委員の紹介があり,羽束師小学校を良い学校にしたい,行事を円滑に進めていきたい,という熱い思いを発表してくれました。

みんな,期待しています。

入学式の様子

画像1画像2画像3
本日,157名の新しい仲間が羽束師小学校に入学しました。

一人ひとりの顔が,本当にこの日を心待ちにしていたようで素敵でした。

明日からは,お兄さんお姉さんと一緒に,自分たちの足で学校に通います。

みんな,仲よくしていきましょうね♪

入学式の準備や後片付けで大活躍だった新6年生,
お迎えの言葉と歌を披露してくれた新2年生のみなさん,
本当にお疲れ様でした。

平成22年度スタート

画像1画像2
4月6日(火)

お天気にも恵まれ,平成22年度がスタートしました。
正門の桜もきれいに花開き,児童の元気なあいさつが,校内のあちらこちらで響きます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp