京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up27
昨日:28
総数:359365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

東部クリーンセンターの見学 (4年生) 5

 4月21日(水)に4年生の子どもたちが,伏見区石田にある「東部クリーンセンター」の見学をしました。

 3番目に見学をしたのは,「中央制御室」でした。この中央制御室はクリーンセンターの頭脳で,すべての機械の情報がここに集まります。いろいろな機械や映し出された画像を,4年生の子どもたちはしっかりと見つめていました。
画像1画像2

東部クリーンセンターの見学 (4年生) 6

 4月21日(水)に4年生の子どもたちが,伏見区石田にある「東部クリーンセンター」の見学をしました。

 いよいよ「焼却炉」の見学です。焼却炉は3段のストーカー(乾燥段・燃焼段・後燃焼段)で構成されていて,ごみは各段で攪拌・移送されながら,約850度の温度で焼却されます。のぞき窓から焼却炉の内部をのぞくと…。
画像1画像2

東部クリーンセンターの見学 (4年生) 7

 4月21日(水)に4年生の子どもたちが,伏見区石田にある「東部クリーンセンター」の見学をしました。

 最後は,蒸気タービン発電機室の見学でした。ここでは,ボイラー設備で発生した水蒸気で,電気を作り出していました。ここで作り出された電気は,クリーンセンターやお隣の水処理センターなどで使われているそうです。
画像1画像2

東部クリーンセンターの見学 (4年生) 8

 4月21日(水)に4年生の子どもたちが,伏見区石田にある「東部クリーンセンター」の見学をしました。

 施設の見学がすべて終わると,管理棟の玄関前に戻ってメモをまとめたり,質問をさせていただいたりしました。
画像1画像2

東部クリーンセンターの見学 (4年生) 9

 4月21日(水)に4年生の子どもたちが,伏見区石田にある「東部クリーンセンター」の見学をしました。

 「ありがとうございました。」のご挨拶(画像左)をして,東部クリーンセンターをあとにし(画像右),地下鉄「石田」駅から,地下鉄に乗って帰りました。学校に帰ったのは12時50分,給食の時間が終わろうとしていました。

 東部クリーンセンターのみなさん,大変有意義な見学をさせていただき,ありがとうございました。この見学を,社会科の学習に役立てます。
画像1画像2

「 憲法月間によせて 」

画像1
 4月は気温の低い日が続いたせいで,例年より長く桜が楽しめたようでした。その桜から,今やアメリカハナミズキのピンクや白色の花が咲き誇り,そしてツツジの花へと季節の写りを感じさせてくれます。
学校は新しい学年になってほぼ1ヵ月が過ぎました。1年生も学校に慣れ,小学生らしくなってきていますし,6年生も修学旅行の行事を終え,最高学年として多方面で活動してくれています。保護者の方々,地域の方々のご協力で,学校はいいスタートが切れているようです。ありがとうございます。
さて,5月3日の憲法記念日が,今年もまもなくやってきます。京都市では,5月3日の憲法記念日だけでなく,5月を憲法月間として様々な取組が行われています。
 学校でも,先週の月曜日の朝会の時に,本の読み聞かせを通して憲法の中の重要な柱「基本的人権の尊重」について子どもたちに話しをしました。南米チリの「むこう岸には」という絵本の読み聞かせをしました。「川の向こう岸には,かわった人たちが住んでいると,みんながいう。『むこう岸に行くんじゃない』と父親は言う。でも行ってみると,髪の毛の色やかわった模様の服を着ているけれど私たちと同じ楽しい人たち。いつか川に橋をかけるのが夢。」と言う少女のお話です。住んでいる地域や,嗜好の違いで,偏見を持ったり差別をすることは間違った考えであり,互いの人格を尊重して真の友情を育んでいく。と言う内容を全体への読み聞かせのあと,発達段階にあわせて,各クラスで人権学習を行いました。お家でも子どもたちの感想をお聞き下さい。
 5月3日は,日本の国のいちばん基になる決まりで,日本が平和で,みんなが楽しく暮らせるようにと,いろいろな約束を決めた日です。その約束の中で一番大事なことは「人は人らしく生きる権利がある」と言う約束です。この約束は,日本中の全ての人が守らなくてはならない,とても大事な約束です。「人が人らしく」ということは,友だちのよさや,その人らしさを認め合い,友だちを大切にする子どもになってほしいと願っています。

「桐 (キリ) 」 の花が咲いています

 桜の花が終わりを告げるとともに,運動場北側,保健室の南に,淡い紫色の「桐」の花が咲いています。

 桐は中国が原産とされ,古くから良質の木材として重宝されています。また,伝統的に神聖な木とみなされ,家紋や紋章の意匠に取り入れられています。
画像1
画像2
画像3

「牡丹 (ボタン)」 の花 が咲いていました

 昨日「全校写生会」でお邪魔した「建仁寺」で,子どもたちが写生をした「法堂」を取り囲むように,「牡丹(ボタン)」が美しく咲いていました。

 この牡丹,原産国は中国で,「花の王」として他のどの花よりも愛好され,日本では8世紀には栽培されていたそうです。赤,赤紫,紫,薄紅,黄,白など,様々な色をもつ牡丹,とってもきれいでしたよ。
画像1
画像2
画像3

今日の給食は 「チキンライス」 でした

 今日の給食は,「こどもの日」の行事献立で,「チキンライス」でした。

 「鶏肉」,「たまねぎ」,「にんじん」,「コーン」,「グリーンピース」を,「トマトケチャップ」や「ウスターソース」などで味付けした具を,「ごはん」に混ぜてスプーンですくっておいしくいただきました。今日の給食には,「みかんゼリー」がデザートについていて,子どもたちは大喜びでした。
画像1画像2画像3

今日の給食は 「チキンライス」 でした 2

 今日の給食は,「こどもの日」の行事献立で,「チキンライス」でした。

 今日の給食の献立は,「チキンライス」,「牛乳」,「粉ふきいも」,「スープ」,「ミカンゼリー」でした。チキンライスの具をご飯に混ぜて,スプーンですくっておいしくいただきました。チキンライスも,粉ふきいもも,スープも,みかんゼリーも,とってもおいしい給食でした。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 こころの日
5時間目までの授業
家庭訪問3日目
5/11 家庭訪問予備日
5/13 検尿1日目
1年生を迎える会(3時間目)
内科検診(1・6年生)
5/14 学校安全日
検尿2日目
5校合同社会見学(3年生)
エコライフチャレンジ(5年生)

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp