![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:512276 |
桜の花が残る枝
先日1年生に教えてもらったので,改めて桜の花の残る枝を見上げてみました。すると,全体として上の方に桜の花が多いのですが,ある枝に集中して桜の花が残っていることがわかりました。
今年はずいぶん長い期間にわたって桜の花を楽しむことができています。 ![]() ![]() ![]() おだやかな昼下がり 〜持久走〜
おだやかな昼下がり,各自の目標を持って運動場を走りました。
![]() 釣大会 〜お礼〜![]() ![]() ![]() 釣大会 〜釣れたよ〜
どんどん釣れていきました。あちこちから歓声があがりました。
![]() ![]() ![]() 釣大会 〜プールの様子〜![]() ![]() 釣大会 〜いざ釣るぞ〜
道具を受け取りプールに向かいます。釣れるといいなぁ…。
![]() ![]() 釣大会 〜学習会〜
安全な釣り方と,守るべきマナーを教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 釣大会 〜受付〜
いよいよ集合時刻が近づき,子ども達がバケツを持って集まってきました。マナーブックと帽子をもらって学習会に備えます。
![]() ![]() ![]() 釣大会 〜朝の準備〜
絶好の釣日和に恵まれました。
ニジマスも飛騨高山から到着し,プールの受け入れ態勢も整いました。あとは集合時刻に子ども達が来るのを待つだけです。 ![]() ![]() ![]() 釣大会 〜会場準備〜
『修学院第二小学校釣りを楽しむ会』へ多数の参加申し込みありがとうございました。200名以上のエントリーがありました。5回に分けて実施しますので,お知らせした集合時刻にお越しください。
持ち物は,釣った魚を入れる(持ち帰るための)バケツです。 釣大会の会場はプールです。昨日の雨で満水になっていましたので,水量を調節しています。また,釣りやすいように,プールの中を網で仕切ることもおこないます。天気は上々,本番が楽しみです。 ![]() |
|