![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:33 総数:371076 |
「桐 (キリ) 」 の花が咲いています
桜の花が終わりを告げるとともに,運動場北側,保健室の南に,淡い紫色の「桐」の花が咲いています。
桐は中国が原産とされ,古くから良質の木材として重宝されています。また,伝統的に神聖な木とみなされ,家紋や紋章の意匠に取り入れられています。 ![]() ![]() ![]() 「牡丹 (ボタン)」 の花 が咲いていました
昨日「全校写生会」でお邪魔した「建仁寺」で,子どもたちが写生をした「法堂」を取り囲むように,「牡丹(ボタン)」が美しく咲いていました。
この牡丹,原産国は中国で,「花の王」として他のどの花よりも愛好され,日本では8世紀には栽培されていたそうです。赤,赤紫,紫,薄紅,黄,白など,様々な色をもつ牡丹,とってもきれいでしたよ。 ![]() ![]() ![]() |
|